eスポーツを通じた企業間交流を支援する社会人eスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE」設立
スポーツ
短信

「AFTER 6 LEAGUE」は、企業によるeスポーツ活動を活性化させ、eスポーツをきっかけとした企業間交流を支援する社会人eスポーツリーグだ。日本eスポーツ連合(JeSU)と東京ヴェルディクラブの後援の元、10月から運営を開始する。
コンセプトは「たたかう、つながる」。企業に所属するアマチュアeスポーツプレイヤーを対象に、チーム戦・団体戦のタイトルを採用し、企業チーム内外の交流を促進する。ライアットゲームズのオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」からリーグを順次開催し、2020年度は最大6タイトルを開催する予定だ。
また、eスポーツ活動を行う拠点やツールの提供を実施。リーグ報告会イベントやeスポーツに関するセミナーなどのコミュニケーション機会も提供する。今後は、2020年度内に登録企業数50社、年間約200試合、登録ゲームタイトル数6本を目指して活動を行う。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代