ソフトバンクOBによる高校生に向けたオンライン講演会開催
スポーツ
短信

「ホークスOBとオンラインミーティング!高校生鷹援プロジェクト」は、福岡ソフトバンクホークスOBによる「いま高校生に伝えたいこと」をテーマにした高校生向けオンライン進路講演会だ。スポーツに限らず、これからのキャリアに役に立つ講演をZoomによるオンライン形式で行う。
参加するOBは、新垣渚氏、城所龍磨氏、馬原孝浩氏、攝津正氏、江尻慎太郎氏の5名。城所氏、攝津正氏はインタビュー形式での参加となる。講演テーマは「怪我から学ぶ」「苦悩を乗り越え、夢を実現させる」「フォア・ザ・チーム(チームのために自分はどのように貢献できるか)の精神」など。この先の人生をより充実させるためのヒントを見つける機会とエールを贈る。
開催日時は、11月21日(土)、28日(土)。全5回(各回1.5時間)。参加対象は、全国の高校生、高校の先生。定員 各回150名(抽選制)。参加無料(事前登録制)。申込みはClassi公式サイトから行う。11月17日(火)締切。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代