
昨日は、ヤクルト・村上宗隆が2ホーマーで両リーグ最速で本塁打の数を2桁に乗せた。パ・リーグでは、楽天・鈴木大地が4安打を放ち、打率を伸ばした。
ここでは打者vs投手の対戦データから読み取った「打のキーマン」をピックアップする。28日の注目打者はこの選手だ。
◆【プロ野球/28日予告先発】オリックス・山本vs楽天・則本 豪腕投手の投げ合いに注目
■過去3年の対戦打率.424
オリックス・吉田正尚 vs 楽天・則本昂大
楽天戦は打率.417と得意にしており、先発・則本昂大とは昨年は.583と相性抜群。チームは2試合連続で引き分けと勝ち切れていないだけに、勝利に導く一打を放ちたい。
年 | 率 | 打 | 安 | 本 | 四 | 振 |
---|---|---|---|---|---|---|
21年 | 未対戦 | ー | ー | ー | ー | ー |
20年 | .583 | 12 | 7 | 0 | 0 | 1 |
19年 | .200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 |
18年 | .375 | 16 | 6 | 0 | 0 | 6 |
■20年は6打数4安打と快音連発
ロッテ・安田尚憲 vs 西武・今井達也
西武・今井達也とは昨年の対戦のみだが、6打数4安打とヒットを量産。20年はメットライフドームで打率3割超えと今日も各打席に注目だ。
年 | 率 | 打 | 安 | 本 | 四 | 振 |
---|---|---|---|---|---|---|
21年 | 未対戦 | ー | ー | ー | ー | ー |
20年 | .667 | 6 | 4 | 0 | 0 | 2 |
19年 | 未対戦 | ー | ー | ー | ー | ー |
18年 | 未対戦 | ー | ー | ー | ー | ー |
■19年は打率.429と好相性
ヤクルト・山田哲人 vs 巨人・髙橋優貴
27日の巨人戦は、一時同点となる9号2ランを放った。先発・髙橋優貴とは過去2年で10打数4安打と得意にしている。
年 | 率 | 打 | 安 | 本 | 四 | 振 |
---|---|---|---|---|---|---|
21年 | 未対戦 | ー | ー | ー | ー | ー |
20年 | .333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 |
19年 | .429 | 7 | 3 | 1 | 2 | 1 |
18年 | 未対戦 | ー | ー | ー | ー | ー |
◆沢村賞左腕からNPB記録弾!「持ってる男」阪神・佐藤輝 次は菅野撃ち期待の声
◆阪神バッテリー 勝負どころで絶対に避けるべき配球 西山秀二氏が指摘
◆今季も鷹を悩ます“四球病” ここまで27試合計122四球はシーズンワーストペース
テータ提供・共同通信デジタル文・SPREAD編集部