【MLB】大谷翔平、自己最多117球熱投で9勝目 要所で160キロ連発…103年ぶり偉業達成に“王手” | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、自己最多117球熱投で9勝目 要所で160キロ連発…103年ぶり偉業達成に“王手”

スポーツ 短信
【MLB】大谷翔平、自己最多117球熱投で9勝目 要所で160キロ連発…103年ぶり偉業達成に“王手”
【MLB】大谷翔平、自己最多117球熱投で9勝目 要所で160キロ連発…103年ぶり偉業達成に“王手” 全 1 枚 拡大写真

ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平投手は3日(日本時間4日)、本拠地でのテキサス・レンジャーズ戦に「2番・投手」で先発登板。7回7安打2失点、8奪三振で今季9勝目を挙げた。打者としては4打数無安打で、打率は.258となっている。試合はエンゼルスが3-2で勝利し、借金を1とした。


大谷は今季ワーストとなる7安打を浴びながらも、要所をしっかり締める粘りの投球を披露。5月28日(同29日)に黒星を喫して以降は負けなしの8連勝となり、2桁勝利に王手をかけた。


◆【実際の映像】“ギアを上げた”大谷翔平の底力に現地放送局も感嘆…ピンチの場面で披露した160キロ豪速球での奪三振ハイライト


■要所では160キロ超え連発


大谷は初回、投ゴロが右手親指付近に当たるアクシデントもあったが無失点スタート。2回には8番マーティンに2点本塁打を許し同点に追いつかれるも、その後は90マイル台後半の速球を軸に立ち直った。


圧巻は4回1死二、三塁の場面。このピンチで再びマーティンと対戦した大谷は、100.4マイル(約161キロ)の直球で三振斬り。続くタベラスも99.5マイル(約160キロ)の速球で一ゴロに打ち取るなど、“力勝負”で窮地を脱した。5、6回は三者凡退に抑えるとその直後に味方打線が奮起。大谷とバッテリーを組むスタッシの内野安打で勝ち越し点を奪った。


大谷は勝ち越し後の7回も続投。2死一、二塁のピンチを招くも失点を許さず、この回を投げきり降板となった。球数は渡米後自己最多となる117球(ストライクは85球)。7安打を浴びながらも、1四球と制球は安定しており、先発投手の役目をしっかりと果たした。


大谷はこの勝利で1918年にベーブ・ルースが記録した「同一シーズンでの2桁勝利、2桁本塁打」に王手となる今季9勝目。103年ぶりの偉業達成がいよいよ現実的となっている。


◆【実際の映像】“ギアを上げた”大谷翔平の底力に現地放送局も感嘆…ピンチの場面で披露した160キロ豪速球での奪三振ハイライト


◆大谷翔平、160キロ連発の9勝目に指揮官ご満悦 「とてもパワフル、そう思わない?」


◆大谷翔平がMLB公式の「サイ・ヤング賞」候補5傑入り 専門家も唸る“数字以上の衝撃”


文・SPREAD編集部



《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代