【中山金杯/追い切り診断】“伏兵”7歳馬に「A」評価 デキの良さから「上位食い込みも」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【中山金杯/追い切り診断】“伏兵”7歳馬に「A」評価 デキの良さから「上位食い込みも」

新着 ビジネス
【中山金杯/追い切り診断】“伏兵”7歳馬に「A」評価 デキの良さから「上位食い込みも」
【中山金杯/追い切り診断】“伏兵”7歳馬に「A」評価 デキの良さから「上位食い込みも」 全 1 枚 拡大写真

■レッドガラン

【中間調整】半年間の休養明けから3戦目だった前走・リゲルSでは中団から脚を使い3着。詰めの甘さも同居するが、レース巧者ぶりを感じさせる一戦だった。その後は在厩で京都金杯を一応の目標に据え、調整されている。12月25日に斎藤騎手を背にCWで追われたのが初時計。5F64秒6(強め)をマークし、秋3戦を消化したとは思えない活気を見せた。

◆【中山金杯2022予想/追い切り診断】重賞前線マンに「A」評価 心身ともに充実期で「Vは目前」

【最終追い切り】12月31日の最終追いは、CWで同じ京都金杯に登録があるダイアトニックのリードホースを務めるかたちの併せ馬。稽古駆けする相手に取り付かれたが、体を並べてからはしっかり食い下がり併入に持ち込んでいる。

【見解】状態の波が少ないタイプだが、この中間の攻め気配は申し分なく、復帰後いちばんいい状況のよう。中山金杯、京都金杯、ニューイヤーSのトリプル登録から、結局除外濃厚だった京都金杯には投票せず、中山金杯に向かってくる。距離は長い感もあるが過去には2000mでの好走経験もあるだけに、デキの良さから上位食い込みがあって驚けない。

総合評価「A」

▼その他追い切り診断◆【S評価】高評価「S」は前走“2桁着順” 逆算調整で「絶好の状態」

◆【B評価】上位人気に辛口「B」 キンキンの前走と比べて「体に余裕」

中山金杯2022予想コラム一覧

▼穴馬予想◆【穴馬アナライズVol.1】単勝“10人気”以下の伏兵 上位人気馬との比較で「買い」の判断

◆【穴馬アナライズVol.2】近走の成績が“盲点”の伏兵 好位粘り込みで「大仕事」の予感

◆【穴馬アナライズVol.3】コースと距離適性で再浮上 伏兵扱いなら「積極的に狙いたい」

▼データ予想◆【データ攻略-前編】上位人気2頭に“明と暗” 馬券内率0%の「鬼門」ローテ

◆【データ攻略-後編】想定“10人気”以下の穴馬 馬券内率「75%」の適条件

◆【騎手データ】条件合致で“連対率100%” 「金杯男」は昨年復帰の関東中堅

▼その他データ傾向◆【血統傾向】出走“4頭中3頭”が大駆け 冬枯れの中山に「初夢」を託す本命

◆【脚質傾向】小回りの中山で「上がり最速馬」は不振 先行馬が活躍する条件とは

◆【前走ローテ】各組1勝ずつで難解データ、最低条件は「前走2000m」も決め手は…

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代