【今週のスポーツ】2月7日~13日の注目競技スケジュール フィギュアにハーフパイプ…日本は北京五輪メダルラッシュなるか | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【今週のスポーツ】2月7日~13日の注目競技スケジュール フィギュアにハーフパイプ…日本は北京五輪メダルラッシュなるか

新着 ビジネス
【今週のスポーツ】2月7日~13日の注目競技スケジュール フィギュアにハーフパイプ…日本は北京五輪メダルラッシュなるか
【今週のスポーツ】2月7日~13日の注目競技スケジュール フィギュアにハーフパイプ…日本は北京五輪メダルラッシュなるか 全 1 枚 拡大写真

野球、サッカー、ゴルフ、競馬、バスケットボール……毎日、全世界で数多くの試合が行われている。そのなかで編集部がオススメする競技とは……。

今週(7日~13日)予定されている注目イベントの一部をピックアップしたい。

◆【一覧】「今週、絶対に見るべきスポーツ」はこれだ 2月7日~2月13日に行われる競技・スポーツイベント一覧&中継情報

■スピードスケート1500メートルに高木美帆が登場

北京冬季五輪は4日に開幕し、今週も注目競技が多数予定されている。まずは7日、今大会スピードスケートで計5種目に出場予定の高木美帆が、19年に世界記録を樹立した得意の1500メートルに満を持して登場。日本選手団の主将も務める“最強のオールラウンダー”が頂点へと登り詰めるか。

カーリング女子日本代表のロコ・ソラーレは、10日の初戦で世界ランキング1位のスウェーデンと激突する。前回大会から4年、リード・吉田夕梨花、セカンド・鈴木夕湖、サード・吉田知那美、そしてスキップの藤澤五月、笑顔の銅メダルを掴み取ったメンバーはより絆を深め、ここまで支えあって成長してきた。代表決定戦では、崖っぷちの2連敗から五輪への切符を掴み取るなど、決して平坦ではなかった道のりを乗り越えた彼女たちがどのような熱戦を見せてくれるのか、要注目だ。

そのほかでは、フィギュアスケート男子の羽生結弦や宇野昌磨、スノーボード・ハーフパイプの平野歩夢など、今週だけでも注目種目が目白押し。4年に一度の冬の祭典をぜひとも満喫してもらいたい。

【動画】北京五輪はスノーボードとカーリングに注目!

◆【一覧】「今週、絶対に見るべきスポーツ」はこれだ 2月7日~2月13日に行われる競技・スポーツイベント一覧&中継情報

◆米老舗メディアが“日本人メダル候補”を選出 平野歩夢の金も有力視

◆男子シングルSP滑走順確定 注目の羽生結弦は21番、宇野昌磨は22番

文・SPREAD編集部

!function(e,i,n,s){var t="InfogramEmbeds",d=e.getElementsByTagName("script")[0];if(window[t]&&window[t].initialized)window[t].process&&window[t].process();else if(!e.getElementById(n)){var o=e.createElement("script");o.async=1,o.id=n,o.src="https://e.infogram.com/js/dist/embed-loader-min.js",d.parentNode.insertBefore(o,d)}}(document,0,"infogram-async");

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代