【カタールW杯】識者が日本代表GSを展望 決勝T進出へ求められる森保監督の“大胆采配”と絶対的司令塔 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【カタールW杯】識者が日本代表GSを展望 決勝T進出へ求められる森保監督の“大胆采配”と絶対的司令塔

スポーツ 選手
【カタールW杯】識者が日本代表GSを展望 決勝T進出へ求められる森保監督の“大胆采配”と絶対的司令塔
【カタールW杯】識者が日本代表GSを展望 決勝T進出へ求められる森保監督の“大胆采配”と絶対的司令塔 全 1 枚 拡大写真

FIFAワールドカップカタール2022が20日に開幕。4年に1度の祭典は、初の冬季開催となった。

前回はスポーツライターの木崎伸也氏に23日にドイツ戦を迎える日本代表の展望を聞いた。ここではさらに27日にコスタリカ、12月2日にスペインと戦う森保ジャパンがグループリーグを突破するために必要な条件とは…。3試合を通した戦い方のポイントについても聞く。

木崎伸也(きざき・しんや)

●スポーツライター。小説家。漫画原作者

1975年、東京都出身。金子達仁氏主宰の塾を経て、スポーツライターに。2002年にオランダに移住し、03年から6年間ドイツを拠点にして欧州サッカーを取材した。各媒体に寄稿する一方で小説家、漫画原作者としても活動中。著書に『サッカーの見方は1日で変えられる』(東洋経済新報社)、『直撃 本田圭佑』(文藝春秋)など。漫画『フットボールアルケミスト』(白泉社)が文化庁メディア芸術祭・漫画部門審査委員会推薦作品に選出。

◆【カタールW杯】識者が日本代表ドイツ戦を展望 カギ握る“バイエルンブロック”と19歳新星ムシアラ

■攻撃陣のターンオーバー採用

今回のカタールW杯は欧州の主要シーズンを途中で中断しての開催となっており、各国が大会を戦う上でコンディション維持の重要性が求められている。登録メンバーがこれまでの23人から26人まで増え、選手交代も5人まで可能となった。グループリーグを戦っていく日本にとっても、この選手枠と交代人数を有効活用していけるかは、ドイツやスペインといった強国や、コスタリカという難敵を相手にしてポイントとなる。

木崎氏は日本がグループリーグ突破を狙う上で、3試合トータルを考えた選手起用が重要だと指摘する。その中で個々のタレント力で勝り、主導権を握られる展開が予想されるドイツ戦は9月のアメリカ戦のメンバーを中心に据える。そして、「勝とうが負けようが消耗が激しい。ある程度、5、6人のターンオーバーをするんじゃないかと思います」と、コスタリカ戦は疲労度も考慮し、中盤から前線にかけて思い切ったターンオーバーの採用を推奨する。

ドイツ戦で先発起用が予想される前田大然鎌田大地伊東純也久保建英のユニットを総入れ替えし、コスタリカ戦では上田綺世南野拓実堂安律相馬勇紀をそれぞれ配置。「前線の選手は消耗が激しいので、上田選手、相馬選手のようなちょっとタイプの違う選手を入れている」と、相手に合わせた森保監督の人選だと説明する。押し込むことが予想されるコスタリカ戦で、前線で基準になることができる上田や狭い局面でゴールに絡める南野、ゲームを組み立てる能力に長けた堂安に、相手の危険な位置に侵入できる相馬という4人は、ドイツ戦で先発予想の面々とは異なる色が出せるとメリットを挙げる。

■相馬抜擢で三笘はジョーカー待機

また、森保ジャパンで議論の的になってきたのが三笘薫の起用法である。

W杯最終予選のオーストラリア戦では途中出場から2ゴールを挙げ、日本の7回目の本大会行きに貢献。今季から挑戦するプレミアリーグのブライトンでも、リヴァプールやチェルシーといったビッグクラブ相手に物おじしないプレーで評価を高めている。日本屈指の突破力を誇る三笘を先発出場させるか後半に途中出場させるか。この“難問”に対し木崎氏は「悩ましいところ」としつつ、「3試合トータルの疲労度を考えると、ジョーカーに徹した方がすべての試合で三笘選手の良さを利用できる」と、森保一監督が “ジョーカー”として待機させるとみる。

左サイドのMFにはドイツ戦の先発候補である久保に加え、9月の欧州遠征で評価を高めた相馬が26人のメンバー入りした。名古屋グランパスのアタッカーは17日のカナダ戦に先発出場すると、前半8分に柴崎岳のスルーパスから先制点を挙げ、アピールに成功。相馬を2戦目のコスタリカ戦の先発に回すことで、三笘を3試合すべてに切り札として起用可能になる。他のポジション含めて、3試合トータルの疲労度を考慮しながら、ドイツ、コスタリカ、スペインと続く消耗戦を戦っていくとみている。

さらに木崎氏は、負傷でメンバーを外れた中山雄太に代わり“サプライズ選出”となった町野修斗についても言及。「背が高くて両足で正確に蹴れる選手なので、純粋にFWとしての能力に期待」とオフェンス面での戦力としつつ、リード時にセットプレーの守備強化としても期待できると提案する。前回ロシア大会のベルギー戦で長身選手に苦戦を強いられ、カナダ戦でもコーナーキックから失点した日本にとって、背の高い選手への対処は3試合を通してついて回るテーマ。26人に選手枠が増えたことは、チームとしての弱点を埋めることにつながるだろう。

■ボランチとして新境地を開拓

総力戦で戦う日本において、個人としてカギを握る選手は誰になるのか。木崎氏は、フランクフルトで好調を維持する鎌田を真っ先に挙げる。

昨季クラブのヨーロッパ・リーグ制覇に貢献した司令塔は、今季さらに飛躍のシーズンを送っており、ブンデスリーガでは自己最多の7得点を記録。また、初挑戦となったチャンピオンズ・リーグでは、日本人初となる3試合連続ゴールをマークするなど、選手として一回り次元の違う選手へと成長している。

鎌田の存在は、森保ジャパンがW杯予選から抱えてきたセットプレー問題の解決にもつながる。今季フランクフルトでは直接FKからゴールを奪う場面が増えており、中心として期待されるW杯でもその精度の高い右足は武器になる。また、そのために良い位置でファウルをもらうことも重要になり、伊東や三笘といったドリブラーの存在もカギを握る。木崎氏は「彼らにただ預けるだけだと厳しいですけど、他の選手が惑わすような動きをすること」と、周りの選手のサポートも大事だと語る。

また、鎌田は今季フランクフルトで[3-4-2-1]のボランチとして新境地を開拓。遠藤と守田を欠いた17日のカナダ戦でも後半途中からボランチ起用がテストされており、強度の高い守備や、ボール奪取からのドリブルやパスで試合を組み立て、オプションとして使えることを証明した。木崎氏は本大会での鎌田は基本トップ下だとしつつ、「ドイツ戦で先発すると思うので、コスタリカ戦でいきなりとかはない。あるとすれば後半で、点がほしい時のボランチかなとは思います」と、鎌田のボランチ起用の可能性について述べている。

日本代表のグループステージの戦い方について語った木崎氏(写真はスクリーンショット)

■スペイン戦へ可能性をつなぐか

日本の決勝トーナメント進出の可能性について木崎氏は、3試合を戦う上で「1試合目にドイツに負けて、まず落ち込みすぎないこと」が大事と語る。そして、「コスタリカ戦は絶対に勝たないといけない」と、勝利を絶対条件に挙げる。また、ドイツとスペインの勝敗も重要だとし、「ドイツがスペインに対して勝ち点で上回る」ことも条件としている。仮に初戦を落としても実力で勝る2試合目で勝ち点3を挙げ、スペイン戦に挑めれば、自力での決勝トーナメント進出の芽は出てくるといえる。

しかし、日本にとってスペインは昨夏の東京五輪で戦い、延長戦の末0-1で敗れた相手でもある。ペドリウナイ・シモンパウ・トーレスといった選手たちは今回のカタールW杯メンバーにも名を連ねており、日本戦にも出場の可能性はある。木崎氏は「東京五輪の選手たちはスペインに苦手意識を持っている」としながらも、鎌田や守田、伊東といった五輪メンバー外の選手への期待を口にし、「彼らの戦術眼だったりテクニックが加わると、意外といい勝負、もしくは勝利もできる」と、スペイン戦について語っている。

ドイツ、コスタリカ、スペインというW杯の実績で勝る3カ国を相手に挑む日本にとって、グループステージ突破は簡単なタスクではない。下馬評通りの苦戦を強いられて敗退も十分考えられる中で、3試合をどのようにマネージメントして、決勝トーナメントへの道を切り開くのか。森保監督が選んだ26人それぞれが役割を果たし、チームとしての最大値を出すことがベスト16入りへ向けては求められている。

◆【カタールW杯】特集:日本代表の命運はいかに 対戦カード・日程・放送予定・結果一覧

◆久保建英、“日本の至宝”はドイツ戦に向けて視界良好 21歳が挑む自身初の大舞台

◆森保ジャパンの命運をかけた26人、“歴代屈指”の選手層とブンデス勢への期待

取材・文●井本佳孝(SPREAD編集部)

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代