【卓球】小学生指導の石川佳純、「免許を取りに行きます」とチャレンジ宣言 引退後の心境変化を明かす | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【卓球】小学生指導の石川佳純、「免許を取りに行きます」とチャレンジ宣言 引退後の心境変化を明かす

スポーツ 短信
【卓球】小学生指導の石川佳純、「免許を取りに行きます」とチャレンジ宣言 引退後の心境変化を明かす
【卓球】小学生指導の石川佳純、「免許を取りに行きます」とチャレンジ宣言 引退後の心境変化を明かす 全 1 枚 拡大写真

日本卓球会社(ニッタク)が主催する『遊ぼう!学ぼう!卓球チャレンジ』が10日、都内で行われ、ゲストとして先月に引退を発表した五輪3大会連続メダリストの石川佳純が登場した。

◆石川佳純ら登場で熱血指導「最後に残ったのが卓球」と小学生時代を回想 平野早矢香との“黄金タッグ”復活

■子供たちを指導

千代田区立お茶の水小学校の授業の一環として行われたイベント。体育館に集まった同校の小学5年生、6年生の生徒たちに対し、石川はラケットの握り方やフォアハンド、バックハンドといった基礎を丁寧に伝授し、実際にデモンストレーションも行い子供たちを魅了した。

イベントで小学生を指導する石川佳純 撮影:SPREAD編集部

イベント終了後に石川は「今までは選手としての立場があって次の大会や試合があったんですけど、選手としての立場は卒業したので、今度はまた新しい分野にチャレンジがしたい」と展望を明かした。

また、今日のイベントを通し「今日小学生のみなさんと触れ合ったことで改めてチャレンジの重要さを知れた」と語り、子供たちとの楽しいひと時も刺激になったと述べた。

具体的な引退後のプランを聞かれると、「免許を取りに行きます、今月からで今、申し込み手続きしてます」と回答。引退会見後の心境の変化については「たくさんの方に労いをかけていただきました。朝の練習に行かなくていいんだ」と清々しい笑顔で語った。

◆引退の石川佳純が次世代へつなぐバトン、「追い抜かれるときは苦しい」5年間戦い抜いた東京五輪への想い

◆石川佳純が引退会見、3大会メダル獲得に「五輪で見た景色は忘れない」 現役生活は「夢中にさせてくれた23年間」

◆石川佳純、中国語披露で今後語る「感謝を伝えたい」 “47都道府県ツアー”にも「あと40カ所残っている」と意欲

文●井本佳孝(SPREAD編集部)

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代