【MLB】吉田正尚、圧巻の8戦連続マルチで“イチロー超え”達成 鈴木誠也の前で快挙、レッドソックスの“4割打者”にも並ぶ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】吉田正尚、圧巻の8戦連続マルチで“イチロー超え”達成 鈴木誠也の前で快挙、レッドソックスの“4割打者”にも並ぶ

スポーツ 短信
【MLB】吉田正尚、圧巻の8戦連続マルチで“イチロー超え”達成 鈴木誠也の前で快挙、レッドソックスの“4割打者”にも並ぶ
【MLB】吉田正尚、圧巻の8戦連続マルチで“イチロー超え”達成 鈴木誠也の前で快挙、レッドソックスの“4割打者”にも並ぶ 全 1 枚 拡大写真

ボストン・レッドソックス吉田正尚は14日(日本時間15日)、敵地で行われたシカゴ・カブス戦に「2番DH」で先発出場。5打数2安打の活躍を見せた。

◆【実際の映像】吉田正尚、レフトへのクリーンヒットでイチロー超え達成 8試合連続マルチ安打の瞬間

■オールスター休みを挟むも好調を維持

オールスター直前までに7戦連続マルチ安打と絶好調で前半を終えていた吉田が、後半戦開幕でも魅せた。

7回1死走者なしで迎えた第4打席、吉田はマーク・ライター・ジュニアの5球目のスプリットを強振。打球は詰まりながらも左中間へのポテンヒットとなる。

吉田はさらに、9回無死一塁で迎えた第5打席にもハビエル・アサドの7球目のシンカーをレフトへ運びヒットに。8試合連続マルチ安打となり、イチローの7試合連続を越えて日本人新記録を樹立した。

なお、吉田の8試合連続2安打以上はレッドソックスの左打者としては1940年のテッド・ウィリアムス以来の最長記録となった。ウィリアムスは1941年に打率4割を達成している。

吉田はこれで5打数2安打となり、打率を.317とした。カブスの鈴木誠也は「4番右翼」で先発出場したが4打数無安打で打率は.255。

試合はレッドソックスが8-3で勝利。日本人対決を制した吉田が後半戦も好スタートを見せた。

◆【実際の映像】吉田正尚、レフトへのクリーンヒットでイチロー超え達成 8試合連続マルチ安打の瞬間

◆イチロー超えの吉田正尚、“最後の4割打者”に83年ぶり並ぶ偉業 9試合連続マルチなら球団5人目の快挙

◆吉田正尚、135メートルの9号ソロを含む7度目猛打賞 「マッチョマンの3安打の夜」とチームSNSも称賛

文●SPREAD編集部

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代