【MLB】大谷翔平、8度の“トラウタニ弾”で勝率は「87.5%」 去就も注目の両雄、気になる解体の可能性 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、8度の“トラウタニ弾”で勝率は「87.5%」 去就も注目の両雄、気になる解体の可能性

スポーツ 短信
【MLB】大谷翔平、8度の“トラウタニ弾”で勝率は「87.5%」 去就も注目の両雄、気になる解体の可能性
【MLB】大谷翔平、8度の“トラウタニ弾”で勝率は「87.5%」 去就も注目の両雄、気になる解体の可能性 全 1 枚 拡大写真

2023年シーズンに日本人初となる本塁打王に輝いたロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平

投手としては23試合登板して10勝5敗、防御率3.14、167奪三振の成績。打者としては打率.304、44本塁打、95打点、20盗塁を残すなど、各部門で安定したスタッツを記録した。

◆【実際の映像】勝率は驚異の「87.5%」今年も健在の“トラウタニ弾”、兜渡しにバーランダー氏も着目「詩的で優雅だ」

■WBCでは夢の直接対決が実現

エンゼルス加入6年目のシーズンを終えた大谷だが、今季も序盤からチームをけん引したのがマイク・トラウト。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝では「大谷 vs. トラウト」という夢の対戦も見られた両者がエンゼルスでのシーズンをともに戦った。

今季大谷とトラウトは4月2日(日本時間4月3日)のオークランド・アスレチックス戦でともに今季1号を放って以来、計8回アベックホームランを放った。7度目となった6月23日(同6月24日)のコロラド・ロッキーズ戦では敗れたものの、それ以外は全勝。

トラウトが7月上旬に左手首を負傷した終盤に数字は伸びなかったものの、7勝1敗で勝率は「87.5%」。エンゼルスを引っ張る両雄として今年も存在感を放った。

気になるのが両者の来季の去就。フリーエージェント(FA)になる大谷に加えて、トラウトもシーズン中にエンゼルスと話し合いを行ったとされ、トレードの可能性について報じられた。どちらかが移籍または両選手ともに新天地を求めることになれば、“トラウタニ”は今季で解体となる可能性がある。

今季もエンゼルスの顔として君臨した大谷とトラウト。はたして来季も両者が共闘する可能性はあるのか。

◆「トラウトは退団を望んでいない」「レンドーンとともに2人の健康が成功の鍵になる」エンジェルス専門メディアが来季を展望

◆大谷翔平に送られた数々の賛辞… サイ・ヤング賞左腕や17年WBCのMVPも脱帽「最高レベルの我々が目を疑う」

◆大谷翔平は2023年も愛された タイトル争った“2021年HR王”に2年連続首位打者…各地で繰り広げた笑顔の交流

(Y.Imoto/SPREAD編集部)

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代