早田ひなは「孫穎莎を追い抜くかもしれない」 中国メディアが警戒 伊藤美誠、平野美宇との違いも分析「彼女は明らかに…」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

早田ひなは「孫穎莎を追い抜くかもしれない」 中国メディアが警戒 伊藤美誠、平野美宇との違いも分析「彼女は明らかに…」

スポーツ 短信
早田ひなは「孫穎莎を追い抜くかもしれない」 中国メディアが警戒 伊藤美誠、平野美宇との違いも分析「彼女は明らかに…」
早田ひなは「孫穎莎を追い抜くかもしれない」 中国メディアが警戒 伊藤美誠、平野美宇との違いも分析「彼女は明らかに…」 全 1 枚 拡大写真

来年のパリ五輪に向けた女子の選考レースでトップを独走する早田ひな。今年に入り、5月の世界卓球では銅メダル、9月下旬から行われたアジア競技大会で銀メダルを獲得。

直近の「WTTコンテンダーアンタルヤ」では張本智和と組んで優勝した混合ダブルスに続き、シングルスでも優勝に王手をかけている。熾烈を極める日本女子卓球界でも、その安定感は屈指のものである。

◆卓球女子日本の“変化”に中国メディアが言及「伊藤美誠と平野美宇は……」 カットマン橋本帆乃香の代表入りで「幅広い可能性を秘める」

■現世界4位王芸迪を2度撃破

各大会で奮闘する早田の評価は、最大のライバルである中国においても日増しに高まる。現地メディアの『捜狐』は、早田がここ数年見せてきた成長ぶりに注目している。

『捜狐』では、早田が今季2度勝利した世界ランキング4位の王芸迪との力関係の変化を分析。

「2年前は王芸迪が早田ひなに対して優位に立っていたが、わずか2年で早田は上回ることに成功した」と言及。また、「多くのファンが遅かれ早かれ、この選手が孫穎莎を追い抜くかもしれないと心配している」と述べ、さらなる成長を見せた先として、現在世界女王の孫穎莎超えの可能性についても示唆している。

記事内では孫穎莎に加えて、過去の五輪に出場してきた同級生との違いについても言及。「早田は明らかに遅咲きのタイプで、孫穎莎、伊藤美誠平野美宇と同じ年だが、成長速度は(彼女らに比べて)早くない」としつつも、「今回の五輪に向けた期間で成熟した」と選手としてのピークを迎えたとみている。

自身初となるパリ五輪出場決定は目前に迫り、メダル獲得も期待がかかる日本のエース。23歳のサウスポーがさらなる成長を見せ、上位に君臨する中国人選手の牙城を崩すことができるか。

◆卓球女子日本の“変化”に中国メディアが言及「伊藤美誠と平野美宇は……」 カットマン橋本帆乃香の代表入りで「幅広い可能性を秘める」

◆橋本帆乃香、中国メディアが挙げた27歳躍進の理由 代表入りのカットマンを警戒「勢いを止めたのは孫穎莎と王曼昱だけ」

◆世界50位に急浮上の日本の21歳にWTTも熱視線「アカエの活躍には注目」 大藤沙月、木原美悠ら揃う同世代の争いに参戦か

(Y.Imoto/SPREAD編集部)

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代