
女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」は7月31日(日本時間1日)、1次リーグ最終戦(第3戦)でナイジェリアと対戦し、3-1で勝利。この結果、C組2位で1次リーグを突破し、2大会連続の決勝トーナメント進出を果たした。 準々決勝ではB組1位通過の米国と対戦する。
◆【実際の映像】「まるで俊輔」「マジ俊輔」北川ひかる、SNSを歓喜させたゴールに吸い込まれる“美しすぎる”フリーキック
■北川が俊輔彷彿の25メートルFK弾
スペインとの第1戦には敗れたものの、第2戦のブラジル戦は後半アディショナルタイムに2ゴールを挙げ、劇的な逆転勝利を演じた日本。引き分け以上で突破が決まる第3戦は、前節から先発メンバーを4人入れ替えて臨んだ。
前線にスピード豊かなタレントを揃えるナイジェリアに対し、日本は守備陣を中心に落ち着いて対応。序盤からボールを保持し、主導権を握った。試合が動いたのは前半22分。MF長谷川唯のスルーパスに抜け出したFW植木理子がペナルティーエリア左から折り返すと、これをFW浜野まいかが流し込み、ネットを揺らした。
先制に成功し、勢いに乗る日本は同32分にもFW田中美南がゴール。エースの今大会初ゴールでリードを広げた。
同42分に失点したものの、前半終了間際のスーパーゴールで突き放した。ゴール正面約25メートルの位置で獲得した直接FK。キッカーのDF北川ひかるが左足を振り抜くと、ボールはゴール右隅に吸い込まれた。元日本代表MF中村俊輔のFKを彷彿とさせる一撃にSNSも歓喜。「まるで俊輔」「マジ俊輔」などのワードが並んだ。
北川は大会直前の壮行試合で負傷したため、この日が今大会初出場。五輪デビュー戦で会心のFKを放ち、チームの勝利に貢献した。
■次戦は「ライバル関係の最新章」
DF清水梨紗が初戦で負傷離脱し、ブラジル戦前にはMF藤野あおばも別メニュー調整になるなど苦しい台所事情の中、1次リーグを突破した日本。次戦は、これまで多くの国際大会で激突し、名勝負を演じてきた米国だ。米メディア『CBS SPORTS』も「準々決勝は歴史あるライバル関係の最新章となる」という見出しを掲げ、近年の女子サッカー界をリードしてきた両国の対戦を歓迎した。
同メディアは日本について「ミナ・タナカのような質の高い選手を擁している」と記し、エースFW田中を警戒。米国については「依然として世界最高のチームの1つだが、昨年のワールドカップではベスト16敗退という残念な結果に終わり、今はまさに再建中。米国が他のトップチームと比べて、どの程度の実力があるのか、それを正確に評価するのは難しい」という見方を示した。その上で「ブックメーカーのオッズでは優勝候補に推されるかもしれないが、日本戦は厳しい戦いが予想される」と結んだ。
ナイジェリア戦後、日本の池田太監督は米国戦へ向けて「(移動を挟むので)コンディションを整えることを第一に考えたい。そして、相手を分析した上でどうやって戦っていくか、チームとして考えたい」と述べたという。
名勝負の予感が漂う準々決勝に注目が集まっている。
◆日本の守護神「国防ブライアン」は大会ベストGKか 「不屈のパフォーマンスで相手を寄せ付けない」と海外メディア高評価【パリ五輪2024】
◆【実際の映像】「まるで俊輔」「マジ俊輔」北川ひかる、SNSを歓喜させたゴールに吸い込まれる“美しすぎる”フリーキック
◆スペイン紙、日本は眼中になしか……「決勝トーナメントの組み合わせは最も快適」 V候補アルゼンチンと決勝まで当たらず安堵【パリ五輪2024】
\\ゴールに吸い込まれるビューティフルFK⚽️🌈//
前半終了間際、#北川ひかる 選手が左足を振りぬいたシュートが直接決まり、3点目✨#オリンピック 初出場で初ゴールをマーク⚽️#ともに掴もう最高の瞬間を#パリ2024 #なでしこジャパン #BEYOURBESTSELF #最高の自分であれ pic.twitter.com/WhxhZSvr1s
— JFAなでしこサッカー (@jfa_nadeshiko) July 31, 2024