
JRAは12日、第29回秋華賞(GI、芝2000m)の前日最終オッズを発表した。
オークスとの2冠を狙うチェルヴィニア(牝3、美浦・木村哲也厩舎)が単勝2.9倍で1番人気、阪神JF、桜花賞、オークスと連対が続くステレンボッシュ(牝3、美浦・国枝栄厩舎)が単勝3.3倍で2番人気。
以下、クイーンズウォーク(牝3、栗東・中内田充正厩舎)が単勝8.0倍で3番人気、ミアネーロ(牝3、美浦・林徹厩舎)が単勝10.1倍で4番人気、ボンドガール(牝3、美浦・手塚貴久厩舎)が単13.3倍で5番人気。
◆【秋華賞2024予想/追い切り診断】パワーアップぶり顕著で「S」の最高評価 滑らかなコーナリングと豪快な伸びで「盤石の状態」
■伏兵の紫苑S組が馬券内率100%
過去10年、1番人気は【4.1.1.4】でこのうち3勝は1.4倍以下の3冠馬。よって3冠馬を除くと【1.1.1.4】勝率14.3%、複勝率42.9%になる。とは言え、オークスからの直行ローテは2018年アーモンドアイ以降で主流となり、オークス勝ち馬が1番人気に推されれば【3.0.1.0】と馬券圏内は濃厚か。
2番人気は【0.3.1.6】と勝ち星なしだが、このうちローズS組が【0.0.0.5】と結果が出おらず、過剰評価されやすい。ステレンボッシュは世代GI皆勤賞で好走してきただけに力は違う。ただし、過去10回のうち1+2番人気のワンツー決着は0回。2000年以降でも見ても4回しかないので、馬券的にはチェルヴィニアとの1、2着で決め打ちするのは慎重になった方がよさそう。
好走が多いのは単勝5.0~14.9倍のゾーンで【6.6.4.15】。このうち紫苑S組は【4.3.0.0】勝率57.1%で馬券内率は100%をマーク。ミアネーロとボンドガールは2強に割って入る可能性が高まった。
単勝15.0倍以上は10番人気以内に限られており【0.2.5.48】。好走があったのは10回中6回だが、残り4回も掲示板には入っている。このうち前走上がり2位以内なら【0.2.5.16】複勝率30.4%、複勝回収値142。人気薄でも末脚性能が優れた馬は押さえておきたい。ランスオブクイーンは人気以上に着順を上げてきそうだ。
馬連は(5)チェルヴィニア-(14)ステレンボッシュが4.4倍、3連複は(3)クイーンズウォーク-(5)チェルヴィニア-(14)ステレンボッシュが7.6倍、3連単は(5)チェルヴィニア→(14)ステレンボッシュ→(3)クイーンズウォークが22.7倍で1番人気。
■12日・前日最終オッズ
人気 | 馬名 | 単勝 | 1 | チェルヴィニア | 2.9 | 2 | ステレンボッシュ | 3.3 | 3 | クイーンズウォーク | 8.0 | 4 | ミアネーロ | 10.1 | 5 | ボンドガール | 13.3 | 6 | クリスマスパレード | 16.7 | 7 | ランスオブクイーン | 18.5 | 8 | コガネノソラ | 19.3 | 9 | タガノエルピーダ | 22.2 | 10 | セキトバイースト | 35.0 | 11 | アドマイヤベル | 39.2 | 12 | チルカーノ | 48.8 | 13 | ラビットアイ | 90.0 | 14 | ホーエリート | 100.2 | 15 | ラヴァンダ | 106.5 |
---|
※出馬表・結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合し確認してください。
◆【秋華賞2024予想/穴馬アナライズvol.2】枠順×中間×前走すべて「買い要素」 想定オッズ“2桁”の伏兵に2強割り期待
◆【秋華賞2024予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 秋GI再スタート、スプリンターズS的中者も要チェック
◆【秋華賞2024予想】大口投票パトロール チェルヴィニアに「100万円超」連発で前売り盛況 単勝オッズ2桁に複勝“210万円”も