張本美和、世界4位の王芸迪に敗れベスト4で終戦 圧巻ラリーで見せ場も勝負のカギ握った第5G、中国勢に連勝ならず【WTTチャンピオンズフランクフルト】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本美和、世界4位の王芸迪に敗れベスト4で終戦 圧巻ラリーで見せ場も勝負のカギ握った第5G、中国勢に連勝ならず【WTTチャンピオンズフランクフルト】

新着 ビジネス
張本美和、世界4位の王芸迪に敗れベスト4で終戦 圧巻ラリーで見せ場も勝負のカギ握った第5G、中国勢に連勝ならず【WTTチャンピオンズフランクフルト】
張本美和、世界4位の王芸迪に敗れベスト4で終戦 圧巻ラリーで見せ場も勝負のカギ握った第5G、中国勢に連勝ならず【WTTチャンピオンズフランクフルト】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「WTTチャンピオンズフランクフルト」は9日、女子シングルスの準決勝が行われ、世界ランキング6位の張本美和(木下グループ)は同4位の王芸迪(中国)と対戦。2-4で敗れ、決勝進出を逃した。

◆「コート上では緊迫感があった」張本美和を撃破の王芸迪が振り返った勝因 2度の敗戦から得た“教訓”「決断力が足りなかった」

■今季2敗の相手が見せた意地

今大会女子シングルスでは4人の日本選手が名を連ねたなか、張本美は何卓佳(中国)に勝利して唯一の4強入り。今年の「ITTFワールドカップ2024」、「ITTFアジア卓球選手権2024」でそれぞれ勝利している王芸迪との戦いとなった。

試合は序盤から緊迫感のある戦いとなり、張本美、王芸迪ともにバックでの堅いラリーから機を見た両ハンドでの攻撃も織り交ぜる。そのなかでも気迫が感じられた王芸迪が第1ゲーム、第3ゲームを奪うなど、先手を取りながら張本美と対峙する。

勝負のカギを握ったのが第5ゲーム。張本美は6-10とビハインドされた状態で3連続ポイントを奪い9-10と1点差に迫り、王芸迪のタイアウトを引き出した。それでも直後のポイントをものにしたのは王芸迪。世界4位が意地を見せた形で、第6ゲームもものにして決勝進出を決めた。

前回の「WTTチャンピオンズモンペリエ」では大藤沙月(ミキハウス)に決勝で敗れたものの、ファイナルに名を連ねた張本美。「WTTファイナルズ福岡2024」での活躍も期待されるなか、日本勢最高位でフランクフルトの戦いを終えた。

◆「コート上では緊迫感があった」張本美和を撃破の王芸迪が振り返った勝因 2度の敗戦から得た“教訓”「決断力が足りなかった」

◆張本美和、平野美宇との注目対決勝利に「期待通りの活躍を見せた」 大会公式は決勝進出にも期待「あと2勝でタイトル争いに到達」

◆早田ひな、伊藤美誠ら“黄金世代”に迫る若手選手たち 16歳張本美和&20歳大藤沙月が世界ランク上昇で次世代担うか

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代