【MLB】テオスカーと再契約も……ドジャースの補強は終わらない ロバートJr.の獲得など「あと3つある」と米メディア指摘 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】テオスカーと再契約も……ドジャースの補強は終わらない ロバートJr.の獲得など「あと3つある」と米メディア指摘

新着 ビジネス
【MLB】テオスカーと再契約も……ドジャースの補強は終わらない ロバートJr.の獲得など「あと3つある」と米メディア指摘
【MLB】テオスカーと再契約も……ドジャースの補強は終わらない ロバートJr.の獲得など「あと3つある」と米メディア指摘 全 1 枚 拡大写真

フリーエージェント(FA)となっていたテオスカー・ヘルナンデス外野手との再契約に成功したドジャース。ただ、今オフの補強はまだまだ終わりそうもない。米メディア『FANSIDED』は27日(日本時間28日)、「アンドリュー・フリードマンGMがスーパーチームを完成させるために行うべき、あと3つの動き」と題して記事を公開。T・ヘルナンデスの帰還後もドジャースには移籍市場でやるべきことが残されていると主張した。

◆テオスカーが大谷翔平との関係性に言及「どこからともなく生まれた友情」 キャンプ地に着くと「すぐ挨拶に来てくれた」と明かす

■「LAはアクセルを踏み続ける」

ドジャースは今オフ、サイ・ヤング賞左腕のブレイク・スネル投手やメジャー通算147本塁打のマイケル・コンフォート外野手を獲得。そして今回、T・ヘルナンデスとの再契約にも成功し、着実に補強を進めている。

『FANSIDED』も「このチームはワールドシリーズ連覇を狙っているが、どこに弱点があるのか見当もつかない」と記すほどで、すでに充実した編成となっている。

ただ、一方で「だからと言って、それがフリードマンGMと球団が才能を追加するのをやめたという意味にはならない。何しろ話題にしているのはドジャースだ。これで満足ということはない」と説明。「確かにもうスーパーチームとなっているかもしれないが、このオフシーズンにはまだまだ十分な時間が残されており、ロサンゼルスはアクセルを踏み続ける可能性がある」と指摘した。

その上で、同メディアは残された補強策を3つ提示した。1つは「(来季二塁を守る予定の)ギャビン・ラックス内野手を交換要員に含め、ルイス・ロバートJr.外野手(ホワイトソックス)とトレードすべき」というもの。

■「佐々木&スコットと契約を」

パワーとスピードを兼ね備え、真の5ツールプレーヤーとしての才能を持つロバートJr.を獲得し、中堅手に配置。来季は中堅手に入る予定だったトミー・エドマン内野手を内野に戻すことで守備力向上を図り、合わせて外野にはロバートJr.とT・ヘルナンデス、コンフォートという強力トリオが誕生すると主張した。

残る2つの補強プランは「(パドレスからFAとなっている)左腕タナー・スコットと契約を」と「佐々木朗希を獲得せよ」というもの。前者は「ブルペンにもう1人、インパクトのある投手が必要」というのが理由であり、後者は佐々木を「見逃せない23歳の新進気鋭のエース」と評価し、獲得に全力を傾けるように促した。

ラックスはトレード要員としてこれまでも名前が挙がっており、守護神候補としてスコットもたびたび取り上げられてきた。そして、佐々木に関してはドジャース本命説が根強い。

世界一軍団はさらに補強を続けるのか。T・ヘルナンデスとの再契約で終わる気配がないことは確かだ。

◆キム・ヘソン、ドジャース加入の決め手は「大谷翔平のアドバイス」か 韓国メディアが伝える 大谷も韓国語で「友よ、ようこそ」と投稿

◆ドジャース、今季“左打者被弾ゼロ”の剛腕スコット獲得が急務 地元メディアも期待「市場に残る最高の救援投手」

◆ドジャースが生え抜きビューラーを放出したのは……「佐々木朗希を獲得する自信の表れ」と米誌分析 「他球団と契約したら驚き」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代