【MLB】「大谷翔平を疑うのは無駄で無謀」米メディア、二刀流復活への懸念を一蹴 「シーズンに影響を与えるトップ50人」の1位に選出 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】「大谷翔平を疑うのは無駄で無謀」米メディア、二刀流復活への懸念を一蹴 「シーズンに影響を与えるトップ50人」の1位に選出

新着 ビジネス
【MLB】「大谷翔平を疑うのは無駄で無謀」米メディア、二刀流復活への懸念を一蹴 「シーズンに影響を与えるトップ50人」の1位に選出
【MLB】「大谷翔平を疑うのは無駄で無謀」米メディア、二刀流復活への懸念を一蹴 「シーズンに影響を与えるトップ50人」の1位に選出 全 1 枚 拡大写真

米本土での開幕が27日(日本時間28日)に迫る中、米メディア『ヤフースポーツ』は26 日(同27日)、「2025年シーズンに影響を与えるトップ50人」と題して記事を公開。選手だけではなく、監督やコミッショナー、メディア関係者も含め、最もインパクトをもたらす人物としてドジャース大谷翔平投手を1位に選んだ。

◆【速報/ライブ更新】「大谷翔平/全打席リアルタイム速報」本拠地凱旋、CY賞左腕から“今季2号アーチ”なるか【3月28日タイガース戦】

■ヤクルト村上宗隆が42位に入る

今回のランキングは現役メジャーリーガーに限定しておらず、文字通り球界に影響を与える関係者全員が対象。例えば、今オフにメジャー移籍を目指すと見られているヤクルトの村上宗隆内野手が42位に入り、ロブ・マンフレットMLBコミッショナーは20位、米スポーツ専門局『ESPN』のジミー・ピタロ社長も19位にランクインした。

誰もが知るスター選手に加え、聞き馴染みのない名前も入る中、最もインパクトをもたらす人物としてナンバーワンに選ばれたのは、やはり大谷だった。

米メディア『ヤフースポーツ』は、大谷について「彼の影響力の大きさと広がりを説明する方法はいくらでもありますが、ここではシンプルに言いましょう。彼はひとりの人間として、卓越したアスリートとして、成し遂げた偉業によって国々に活力を与え、地域経済を再構築し、スポーツのルールも書き換えてきたのです」と記した。

■驚異の理由は“偉業の更新”

そして、「オオタニが驚異とされる理由の1つは、彼がもたらす“絶え間ない新しさ”です。シーズン中に50本塁打、50盗塁を記録するとは、1年前には誰も考えていませんでした。しかし、彼はそれを成し遂げました」と振り返り、歴史を塗り替えていく姿を紹介した。

その上で、同メディアは「今年、オオタニの物語に新たな章が加わる。マウンドへの復帰だ」とし、「二刀流」の完全復活で、伝説の扉が再び開くと予想。ただ、「投打同時にプレーしつつ、優れた打撃を維持できるのか?」「肉体的にもスケジュール的にも過酷だが、乗り越えられるのか?」など懸念点が複数あることを認めつつ、それでも「現時点でオオタニを疑うのは無駄で無謀に思える。二刀流の完全復活は、すでに多くのことを克服してきた男にとって、真に新たな挑戦だ」とエールを贈った。

◆大谷翔平に“フラれた”ブ軍CEO、二刀流の特異な経済効果に言及「マーケティング価値が契約を大きく上回った選手は一人だけ」

◆ドジャースは“20本塁打以上が7人”に? 地元メディアが開幕前「5つの大胆予想」を公開

◆昨季無双の28歳左腕に揺るぎない高評価 MLB公式サイトが「開幕投手格付け」発表、シーズン目前のリアル評価は?

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代