
ドジャースの大谷翔平投手は3月31日(日本時間1日)、本拠地でのブレーブス戦に「1番DH」で先発出場する。
29日(同30日)のタイガース戦では申告敬遠をされるなど、2打数無安打に終わった。大谷の連続安打記録は途切れたものの、チーム打線は好調で、フレディー・フリーマン内野手の2試合連続本塁打や、トミー・エドマン外野手の今季3号などが飛び出し、球団44年ぶりの開幕5連勝を飾った。勢いに乗るなか、開幕後4連敗中のブレーブスとの3連戦を迎える。
◆【速報/ライブ更新】「大谷翔平/全打席リアルタイム速報」初対決の“元ドジャース有望株”から3試合ぶり3号アーチなるか【4月1日ブレーブス戦】
■マイナーで10年過ごした遅咲き右腕と対戦
相手先発は、メジャー2年目のグラント・ホームズ投手。2014年にドラフト一巡目でドジャースに指名され、2024年にブレーブスでメジャー初昇格を果たした。29歳の遅咲き右腕は昨季26試合に登板して、68と1/3回を投げて2勝1敗、防御率3.56の成績を残した。
球種割合は平均94.6マイル(約152.2キロ)のフォーシームが37%、スライダー32%、カーブが21%の3種類が主軸の組み立てで、3月27日(同28日)のパドレス戦では1回を投げて2奪三振、9球で締める好投を見せた。
大谷とは今回が初対戦。大谷は前回のタイガース戦まで4試合連続安打をマークしており、今季はここまで18打数6安打2本塁打の打率.333と好調をキープしている。今季初登板のタイラー・グラスノー投手を援護し、チームを開幕6連勝に導く3試合ぶりの3号アーチを放てるか。
◆【速報/ライブ更新】「大谷翔平/全打席リアルタイム速報」初対決の“元ドジャース有望株”から3試合ぶり3号アーチなるか【4月1日ブレーブス戦】
◆「ガラスのエース」グラスノー、勝負の10年目に飛躍なるか 公式データで際立つ“CY賞クラス”のポテンシャル
◆【動画あり】ドジャース世界一の証、超豪華チャンピオンリングの詳細が判明 無数のダイヤにサファイアが輝くゴージャス仕様に
■試合情報
ドジャースvs.ブレーブス試合開始:日本時間4月1日(火)11時10分中継情報:ABEMA、NHKBS/サブch102、MLB.tv、SPOTV NOW、J Sports2