張本美和、世界2位の王曼昱との戦いは「最高峰の対決」 中国メディアが決勝Tで実現の注目マッチアップを展望【ITTF男女ワールドカップ】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本美和、世界2位の王曼昱との戦いは「最高峰の対決」 中国メディアが決勝Tで実現の注目マッチアップを展望【ITTF男女ワールドカップ】

新着 ビジネス
張本美和、世界2位の王曼昱との戦いは「最高峰の対決」 中国メディアが決勝Tで実現の注目マッチアップを展望【ITTF男女ワールドカップ】
張本美和、世界2位の王曼昱との戦いは「最高峰の対決」 中国メディアが決勝Tで実現の注目マッチアップを展望【ITTF男女ワールドカップ】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「ITTF男女ワールドカップ」は17日、女子シングルスの決勝トーナメント1回戦が行われる。世界ランキング5位の張本美和(木下グループ)は同2位の王曼昱(中国)と対戦する。

中国メディアが注目の一戦を前にプレビュー記事を掲載。実力者同士のマッチアップを展望している。

◆【速報/動画あり】張本美和、世界2位の王曼昱と激闘も中国超えならず フルゲームで敗れ16強で終戦、2大会連続のメダルは逃す【ITTF男女ワールドカップ】

■勝利すれば優勝争い参戦も

張本美は前評判通りの強さを見せて予選を通過したなか、銅メダルを獲得した昨年に続く表彰台へいきなり中国の壁が訪れた。昨年の準決勝でも対峙した王曼昱にはシングルスの戦いでここまで勝利することができていない。

そんななか、中国メディア『捜狐』はプレビュー記事の中で王曼昱の優位性に言及。「ワンマンユは総合的なスキル、強固な守備、そして優れた攻撃力を備えている」と好守にわたり穴の少ないプレースタイルに言及している。

それでも、「日本の卓球界の新星である、ミワ・ハリモトは近年急速に進歩し、国際大会でも徐々に頭角を現した」と世界5位まで順位を上げた16歳を評価しており、「この試合はまさに最高峰の戦いといえる」と大会屈指のマッチアップに注目している。

この試合の勝者はそのまま優勝争いに参戦する可能性も十分。はたして、世界トップランク同士の日中対決を制するのはどちらか。

◆【速報/動画あり】張本美和、世界2位の王曼昱と激闘も中国超えならず フルゲームで敗れ16強で終戦、2大会連続のメダルは逃す【ITTF男女ワールドカップ】

◆伊藤美誠が振り返る“同学年”撃破「感覚的で天才的なプレーをする」 言及した8強入りの要因、第3Gで「流れが変わった」【ITTF男女ワールドカップ】

◆【速報/動画あり】伊藤美誠、大藤沙月と4強入りかけた同士討ちの可能性も 世界17位のディアスに逆転勝ちでベスト8進出【ITTF男女ワールドカップ】

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代