
総合格闘家の扇久保博正は、自身のYouTube「おぎちゃんねる」で5月4日に東京ドームで開催される「RIZIN男祭り」の注目カード「朝倉未来 vs. 鈴木千裕」の勝敗予想を行い、試合は前王者・鈴木千裕の判定勝ちと予想した。
◆朝倉未来、格闘技IQと寝技の成長に柔術コーチが太鼓判「僕極められました」 グラップリングの“得意技”にも言及「2、3個ある」
■鈴木は「まさに稲妻のごとく攻めまくる」と予想
扇久保は勝敗予想前に、両選手をリスペクト。鈴木に対しては「決まったのがまずびっくり」とし、3月30日にカルシャガ・ダウトベック(カザフスタン)との死闘を繰り広げてから1週間ほどで朝倉戦に臨む決断をした鈴木に「なと思いましたね」と絶賛。発表記者会見についても「オーラが出てた。凄くカッコよかった」と言葉を惜しまなかった。
一方、試合直前まで対戦相手が決まらなかった朝倉未来については「選手目線で言うと、正直しんどい」とし、「対策より何より、相手が決まらないと気持ちが入らないんですよね。朝倉未来選手も精神的にキツかったと思う」と心情をおもんばかった。
試合展開については、朝倉は組みに行き、鈴木は「まさに稲妻のごとく攻めまくる」と予想。扇久保は鈴木のダウトベック戦を振り返り「やばくないっすか?とにかく前に出て、すごいですよ。あれができる人はなかなかいないので、あれを朝倉未来選手にも仕掛けるんじゃないか」と再び激戦になると予想した。
「朝倉未来選手のファンに批判されるかも分からないです、かなりキツい試合になると思う」とし、朝倉が鈴木をどのように攻略するのか当日が楽しみだとした。
■「平本蓮より、鈴木の方がかなりキツい」
一方で、懸念されるのが鈴木の容態だ。扇久保はダウトベック戦で負った足首などのケガの状態を「本人にしか分からない」と心配したほか、「試合は精神的にもすり減る。水抜きがあれば内臓への負担がでかいので、目に見えないダメージもある」とも語った。
朝倉の復帰戦は当初、平本蓮が対戦する予定だったが、扇久保は「平本蓮選手より、鈴木選手の方がかなりキツい相手だと思う」と断言。
そして、朝倉は組みには行くものの、クレベルにも一本勝ちを許さなかった鈴木にサブミッションを決めるのは難しいとの見解を示した。一方で、「立ち上がり際の見えないパンチとかを当てれば、KO勝ちとかもあるのかな」とKO勝ちの可能性はあるとも語った。
扇久保は最後に試合を総括し、「とにかく前に出る鈴木選手、がむしゃらに組み合いになっても反り投げとかで対処する。対する未来選手は上手く避けつつで、被弾はしないと思う。前回の平本選手との教訓も生かして組みに行く。ただ、なかなか極めきれず、勢いで鈴木千裕選手が最終的に判定で勝つかな」と鈴木の判定勝ちを予想した。
一時は現役引退した朝倉未来。注目の復帰戦の行方に引き続き注目したい。
◆朝倉未来、鈴木千裕、平本蓮、萩原京平らRIZIN勢は現在何位? 【最新世界フェザー級ランキング】
◆久保優太、「朝倉未来 vs. 鈴木千裕」を勝敗予想 “根拠”に榊原CEOも納得「初期の頃からみんなが言ってた」
◆「朝倉未来vs.鈴木千裕」は“短期決戦”の可能性、元K-1王者が勝敗予想 朝倉の“完全復活”ルートを展望「平本蓮との試合が見たい」