【RIZIN】「高木凌vs.秋元強真」を元同門・扇久保博正が勝敗予想 19歳の“成長性”にも期待感「どれだけレスリング力を上げているのか」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【RIZIN】「高木凌vs.秋元強真」を元同門・扇久保博正が勝敗予想 19歳の“成長性”にも期待感「どれだけレスリング力を上げているのか」

新着 ビジネス
【RIZIN】「高木凌vs.秋元強真」を元同門・扇久保博正が勝敗予想 19歳の“成長性”にも期待感「どれだけレスリング力を上げているのか」
【RIZIN】「高木凌vs.秋元強真」を元同門・扇久保博正が勝敗予想 19歳の“成長性”にも期待感「どれだけレスリング力を上げているのか」 全 1 枚 拡大写真

総合格闘家の扇久保博正は、自身のYouTube「おぎちゃんねる」で5月4日に東京ドームで開催される「RIZIN男祭り」の注目カード「高木凌 vs. 秋元強真」の勝敗予想を行い、高木の判定勝ちと予想した。

◆「心が壊れないか心配」朝倉未来vs.鈴木千裕に、現DEEP王者が私見 両者の“男気”にはリスペクト「中途半端な試合に絶対させない」

■秋元強真は「(一度負けて)落ちる選手でない」

扇久保はフェザー級の一戦について、会見でのふたりの体格差が気になったと主張。

「骨格が高木選手の方が一回り大きい。(秋元は)つい1年半~2年前までフライ級の選手。おそらく、高木選手は当日70キロは超えてくる」とし、元同門・秋元のフィジカル面を案じた。秋元はフェザー級への階級変更を視野に、現在はひと階級下のバンタム級を主戦場としている。

さらに元同門ならではの情報も明かした。扇久保によると、秋元は「うちの道場はグラップリングが強い選手が多いので、そのなかでも頑張ってやっている選手だった」と回想。秋元を高木と同じ「寝技もできるストライカー」だと位置づけた。

試合展開については「ふたを開けてみなければ分からない。どちらも寝技もできるのでどっち(打撃・寝技)も狙える」としつつも、「高木選手のほうが体格差も含めて分がある」「(秋元は)テイクダウンされちゃうと思う」と高木優位を予想。

「でもまだ若いですからね、若い時の成長はマジで半端じゃない。一カ月でも別人になるので、秋元選手がどれだけまたレスリング力を上げているのか分からない。切って、パウンドかストレートを当てて倒す可能性もある」と19歳の秋元が勝つ可能性も説いた。

試合結果については、「実績とフェザーだということも含めて、高木選手はテイクダウンを取り続け、組みで削って判定勝ちかな」と高木の判定勝ちを予想。

しかし、扇久保は秋元への期待は大きく、「(一度負けて)落ちる選手でないと思う。本当にうちにいるときからすごく真面目に頑張っていた。どんな進化をするか楽しみ。勝敗予想は高木選手の勝ちと言ったが、進化次第では秋元選手が勝つ可能性も全然ある」とプロ初黒星を喫した秋元の成長を心待ちにした。

秋元は朝倉未来・海兄弟が所属するジャパン・トップ・チーム(JTT)の超新星として、昨年9月にRIZINデビュー。金太郎を1ラウンドでKOし、華々しい白星スタートを切るなどMMA戦績は7勝(4KO、一本勝ち1)1敗としている。

対する25歳の高木はMMA戦績8勝(6KO、一本勝ち1)2敗。直近2試合では西谷大成、萩原京平をそれぞれ1ラウンドでKO、一本勝ちで仕留めている。フィニッシュ率の高い両者の対決から目が離せない。

◆久保優太、「朝倉未来 vs. 鈴木千裕」を勝敗予想 “根拠”に榊原CEOも納得「初期の頃からみんなが言ってた」

◆「クレベルvs.シェイドゥラエフ」を勝敗予想 “無敗”は弱みにもなる、扇久保博正が持論「クレベルなら引き出せる」

◆「朝倉未来vs.鈴木千裕」は“短期決戦”の可能性、元K-1王者が勝敗予想 朝倉の“完全復活”ルートを展望「平本蓮との試合が見たい」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代