【MLB】開幕から“逆噴射スタート”で泥沼…投打苦戦のロッキーズ、ブレーブス、ホワイトソックスの現在地 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】開幕から“逆噴射スタート”で泥沼…投打苦戦のロッキーズ、ブレーブス、ホワイトソックスの現在地

新着 ビジネス
【MLB】開幕から“逆噴射スタート”で泥沼…投打苦戦のロッキーズ、ブレーブス、ホワイトソックスの現在地
【MLB】開幕から“逆噴射スタート”で泥沼…投打苦戦のロッキーズ、ブレーブス、ホワイトソックスの現在地 全 1 枚 拡大写真

ア・リーグ、ナ・リーグ各地区で激戦が繰り広げられているMLB。20試合ほどを消化した現在、上位チームと下位チームの間に大きな差がでてきている。

まだまだシーズンは序盤ではあるが、ここでは“泥沼”からの逆襲を狙うロッキーズ、ブレーブス、ホワイトソックスの現状と課題を探っていきたい。

◆打率4割台維持のジャッジが見せる驚異の「1.247」 主要4部門首位の圧巻スタッツ、月間MVPも最有力候補か

■ロッキーズはナ西地区で“一人負け”

最も差が開いてしまっているのが、最激戦区であるナ・リーグ西地区のロッキーズだろう。日本時間4月24日現在、1位のパドレスから4位のDバックスまでは好スタートをきっており、4位のDバックスでも勝率.583、首位とのゲーム差は2.5となっている。しかし、最下位のロッキーズは4勝18敗で勝率.182と大苦戦、チーム打率.214はMLB全体ワースト3位となっている。

本拠地が高地にあるため、ボールが飛びやすいとされながらも本塁打数もワースト3位と打撃が振るわない。日本時間18日には打撃コーチで元ヤクルトでも活躍したヘンスリー・ミューレン氏を解任、後任として元監督のクリント・ハードル氏を招聘するなど、打線の改革に乗り出しているが、この積極的な動きがどのような結果に繋がるのか。激戦区“ナ西”においてなんとかポストシーズン争いに加わるためにも、1つでも多くの勝利を得たい。

【動画】ロッキーズ対ロイヤルズ 試合ハイライト (4/22/25)

ロッキーズよりは高い勝率.208であるものの、それ以上に“重症”かもしれないのがア・リーグ中地区で最下位に沈むホワイトソックスだ。

チーム打率.200はMLBワースト、チーム防御率も4.35でワースト9位と投打共に奮っていないが、昨シーズンワースト記録となる121敗を喫し、現在チーム再建中という状況を考えればしかたがないだろう。

そんな中で、チームのプロスペクト(有望株)ランキング6位であるエドガー・クエロ捕手がメジャー初安打を放った他、ルール5ドラフトでホワイトソックスに移籍したシェーン・スミス投手も4先発、22.1回を投げ防御率2.82、WHIP0.94と覚醒の兆しを見せている。今季は厳しい戦いが続くことが予想されるが、若手の成長に期待しながら数年後の黄金期を見据えたシーズンを送れるだろうか。

【動画】ホワイトソックス対ツインズ戦ハイライト(4/23/25)

■上位期待も苦しいブレーブス

シーズン前から苦戦が予想されていたロッキーズ、ホワイトソックスとは異なり、上位が期待されながらも低迷しているのがブレーブスだ。現在勝率.417でナ・リーグ東地区最下位と、非常に苦しい展開となっている。チーム打率は全体16位の.236、防御率は4.38で24位など、昨シーズンまでのブレーブスを考えると寂しい数字といえるだろう。

投手陣に関しては、昨シーズン驚異のバウンスバックでサイ・ヤング賞を受賞したクリス・セール投手が5先発で未だ勝ち星なし、防御率6.17と絶不調。しかしながら、怪我から復帰のスペンサー・ストライダー投手が復調の兆しをみせているほか、スペンサー・シュウェレンバック投手もここまで5先発で4QS、防御率2.56、WHIP0.92と好成績を残しているため、今後に期待が持てる。

一方の打撃陣は、禁止薬物規定で出場停止となったジュリクソン・プロファー外野手が大誤算。ショーン・マーフィー捕手とオースティン・ライリー内野手がそれぞれ6本塁打を記録するなど、一発はそれなりに出ているが、怪我で戦列を離れているロナルド・アクーニャJr.外野手がいないことはかなりの痛手。復帰がチームのカンフル剤となることに期待したい。

【動画】カージナルス対ブレーブス戦ハイライト(4/23/25)

序盤で大きく差をつけられれば夏のトレード前、早々にファイアーセールを行う球団も出てくるはず。まだまだ先は長いレギュラーシーズン。下位のチームの動向にも注目したい。

◆大谷翔平の“ライバル”はブ軍と「再契約する保証はない」 名門停滞で米専門局が34歳スラッガーに注目「検討に値する」

◆両リーグ「本塁打王争い」にダークホースがズラリ……23年新人王にGG賞捕手、打撃開眼のユーティリティらがアーチ量産

◆「エドマンが支えてくれている」遊撃が主戦場となったベッツ、コンバート成功の理由を明かす……二遊間を組む相棒を称賛

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代