3連覇に前進の張本美和、大藤沙月と注目対戦が実現 早田ひなは横井咲桜と準決勝、日本女子が上位独占で席巻【WTTコンテンダーチュニス】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

3連覇に前進の張本美和、大藤沙月と注目対戦が実現 早田ひなは横井咲桜と準決勝、日本女子が上位独占で席巻【WTTコンテンダーチュニス】

スポーツ 短信
3連覇に前進の張本美和、大藤沙月と注目対戦が実現 早田ひなは横井咲桜と準決勝、日本女子が上位独占で席巻【WTTコンテンダーチュニス】
3連覇に前進の張本美和、大藤沙月と注目対戦が実現 早田ひなは横井咲桜と準決勝、日本女子が上位独占で席巻【WTTコンテンダーチュニス】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「WTTコンテンダーチュニス」は26日、準々決勝が行われ、女子シングルスでは張本美和(木下グループ)、早田ひな(日本生命)、大藤沙月、横井咲桜(ミキハウス)がベスト4進出を決めた。今大会は上位シードを日本選手が占めたなか、上位を独占している。

◆3連覇かかる張本美和か、トップ10常連に飛躍の大藤沙月か 日本女子の成長株が注目対戦、ダブルスとの2冠も視界【WTTコンテンダーチュニス】

■上位シードの日本勢が躍動

今回女子シングルスで3連覇がかかるのが第1シードの張本美。初戦から順当に勝ち進むと、準々決勝ではクリスティーナ・シェルベリ(スウェーデン)と対峙した。世界76位の選手相手に第1ゲームを5-11でものにされたが第2ゲーム以降に修正。第3、4ゲームはともにデュースを14-12で勝利して、3連覇へあと2勝とした。

第2シードの早田はアンドレア・ドラゴマン(ルーマニア)、リンダ・ベリストローム(スウェーデン)を退けて迎えたのは長﨑美柚(木下グループ)。同じサウスポーの22歳に対して、第3ゲームまではいずれも2点差以内という接戦となったなか、2-1と王手をかけて迎えた第4ゲームを11-6でものにして4強入りした。

これで、同じく勝ち上がりを見せた大藤が張本美との対戦が決まり、注目のマッチアップが実現。また、横井も早田と決勝進出をかけた戦いに挑むことになり、日本女子からシングルスの優勝者が決まることが確定した。

◆3連覇かかる張本美和か、トップ10常連に飛躍の大藤沙月か 日本女子の成長株が注目対戦、ダブルスとの2冠も視界【WTTコンテンダーチュニス】

◆張本美和、第1シードの優勝候補が「歴史的な3連覇を目指す」 早田ひな、大藤沙月ら日本勢のタイトル争いに注目【WTTコンテンダーチュニス】

◆W杯で見えた日本女子卓球の現在地 伊藤美誠が殊勲の銅メダルで健在アピール 張本美和は世界2位と激闘ラリーで成長の跡

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代