【MLB】今季もっとも幸運な打者、ジャッジの好成績に潜む“異常値”「BABIP.506」 復活期すトラウトは不運の連続 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】今季もっとも幸運な打者、ジャッジの好成績に潜む“異常値”「BABIP.506」 復活期すトラウトは不運の連続

新着 ビジネス
【MLB】今季もっとも幸運な打者、ジャッジの好成績に潜む“異常値”「BABIP.506」 復活期すトラウトは不運の連続
【MLB】今季もっとも幸運な打者、ジャッジの好成績に潜む“異常値”「BABIP.506」 復活期すトラウトは不運の連続 全 1 枚 拡大写真

MLBは30日(日本時間5月1日)、ダブルヘッダーを含む16試合が行われ、全30球団が4月の日程を終えた。ア・リーグの打撃成績は、ヤンキースアーロン・ジャッジ外野手が打率.427、10本塁打、32打点で3部門トップに。開幕から鮮やかなスタートダッシュを見せている。

一方で、圧倒的な好成績に潜む「異常なデータ」が気になるところ。運の要素を数値化した指標に明らかな偏りが見られるようだ。

◆ドジャースが首位通過、4月はNL西地区が大混戦に 4球団が勝ち越しも……一人負けロッキーズは早くも「借金20」

■今後「揺り戻し」の可能性も

今季のジャッジは開幕から31試合で117打数50安打、打率.427の好成績を誇るが、インプレー打率「BABIP(Batting Average on Balls in Play)」がメジャー全選手トップの「.506」となっている。

「BABIP」とは、本塁打を除くインプレーの打球が安打になった割合を示すもの。数年単位の長期スパンで見ると“3割前後に収束する”とされており、ジャッジの月別成績を見ても、今季4月はキャリア10年間で最大の幸運に恵まれていたことがわかる。

それに対し、120打席以上の打者でもっとも不運だったのがマイク・トラウト外野手(エンゼルス)の「BABIP.159」。ここまで9本塁打を放ちながら、打率.179と振るわなかったのは不運も影響したと見られる。

「BABIP」は、メジャーリーグ全体でも直近15年間で毎年.290から.300の間に収まっており、極端に逸脱した選手は、その後に揺り戻しがくるケースがほとんど。走力や打球速度が優れた選手の方が高い数値が出やすく、打者よりも投手にあてはまりやすい指標という点は付け加えておきたい。

ここまで過去最高の滑り出しを見せたジャッジと低打率だったトラウト、両者の成績に今後どのような変化が見られるか注目したい。

◆大谷翔平、4月は堅実スタートも……全打者トップの「打撃精度」 昨季を超える“強さと正確さ”が浮き彫りに

◆ジャッジ、圧巻の三冠スタートで膨らむ13年ぶり偉業への期待 ア・リーグ唯一の“4割超え”、主砲がヤ軍をけん引

◆レジェンド左腕カーショー、リハビリ3度目の登板でも順調な回復ぶり 「全体的には良かった」と手応え

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代