【MLB】大谷翔平、マウンド復帰へ向けて着々も……「ポストシーズンでの登板は回避する」と米メディア予想 指摘したのは「冷酷で厳しい現実」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、マウンド復帰へ向けて着々も……「ポストシーズンでの登板は回避する」と米メディア予想 指摘したのは「冷酷で厳しい現実」

新着 ビジネス
【MLB】大谷翔平、マウンド復帰へ向けて着々も……「ポストシーズンでの登板は回避する」と米メディア予想 指摘したのは「冷酷で厳しい現実」
【MLB】大谷翔平、マウンド復帰へ向けて着々も……「ポストシーズンでの登板は回避する」と米メディア予想 指摘したのは「冷酷で厳しい現実」 全 1 枚 拡大写真

ドジャース大谷翔平投手はポストシーズンで投げない――。 MLB公式サイトと米メディア『ヤフースポーツ』は8日(日本時間9日)、「今後に向けた6つの大胆予想」と題し、共同の特集企画を掲載。その中でマウンド復帰を目指している大谷だが、ポストシーズンでの登板は回避すると主張した。

◆【速報/動画アリ】大谷翔平が決めた、最終回に2試合連続“182キロ”勝ち越し12号3ラン 球団公式も絶賛「キミは非現実的だ」

■全力投球すれば「ケガのリスク高まる」

MLB公式サイトと『ヤフースポーツ』が展開した記事には、「メッツのピート・アロンソ内野手がナ・リーグ三冠王を獲得する」や「ア・リーグMVPは、(アーロン・ジャッジではなく)タイガースのライリー・グリーン外野手が受賞する」「ア・リーグ西地区を制覇するのはアスレチックス」など、まさに大胆な予想が並んだ。

その1つに「ショウヘイ・オオタニはポストシーズンで登板しない」というのも含まれた。マウンド復帰を目指す大谷は現在、週2回(主に水曜日と土曜日)ほどブルペンでの投球練習を続けており、7月のオールスターゲーム終了後から登板する見込みとなっている。

ただ、『ヤフースポーツ』のジェイク・ミンツ記者は、それでも大谷はポストシーズンでの登板を回避すると予想した。

「オオタニは間違いなく球界トップ3に入る打者。この事実が、彼を雇う球団を難しい立場に置いている。彼が投手復帰に向けて歩みを進める中で、ドジャースは“贅沢な悩み”に直面することになる。というのも、冷酷で厳しい現実だが……パワー全開の投球をするようになれば、それだけケガのリスクが高まり、再び離脱を余儀なくされる可能性も増す。もし、その問題が10月に発生すれば、LAの打線は(ポストシーズンという)最も重要な時期に大事な戦力を欠くことになってしまう」と指摘した。

■「最悪のシナリオはチームが沈没」

つまり、「投手・大谷」に期待するということは、「打者・大谷」を失う危険もはらむとし、同記者は「ポストシーズンでオオタニを投手として起用することは不必要なリスク。最悪のシナリオでは、このドジャースという巨大艦隊を沈没させかねない」として、チームはこれを避けると見立てた。

現在ドジャース投手陣は負傷者が続出しているが、同記者は「(離脱している)先発投手たちは、逆に10月には健康を取り戻している可能性が高い」とし、肝心な時期には主力投手が揃っていると予測。このため、リスクを負ってまで大谷をマウンドに送る必要はなくなると説明した。

同記者は「相手打者以外の誰もが、オオタニがポストシーズンでマウンドに立つ姿を見たいと思っているだろう。しかし、人々が望むことと、チームにとって最適なことは、まったく異なる」とつづり、最後まで大舞台での「投手・大谷」には否定的な考えを示した。

◆【速報/動画アリ】大谷翔平が決めた、最終回に2試合連続“182キロ”勝ち越し12号3ラン 球団公式も絶賛「キミは非現実的だ」

◆大谷翔平も賛辞を贈る韓国26歳の奮闘「本当に素晴らしい」 ロバーツ監督も献身性を評価「キム・へソンのことが大好き」

◆なぜ大谷翔平は「15年契約を拒否し、10年にしたか」 代理人が明かしたその理由は「キャリア終盤がダラダラと続いて……」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代