【RIZIN】朝倉未来の復帰戦“裏話”を弟・海とマネージャーが明かす 「兄貴が勝って俺もスイッチ入った」と、UFCでのリベンジに闘志 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【RIZIN】朝倉未来の復帰戦“裏話”を弟・海とマネージャーが明かす 「兄貴が勝って俺もスイッチ入った」と、UFCでのリベンジに闘志

新着 ビジネス
【RIZIN】朝倉未来の復帰戦“裏話”を弟・海とマネージャーが明かす 「兄貴が勝って俺もスイッチ入った」と、UFCでのリベンジに闘志
【RIZIN】朝倉未来の復帰戦“裏話”を弟・海とマネージャーが明かす 「兄貴が勝って俺もスイッチ入った」と、UFCでのリベンジに闘志 全 1 枚 拡大写真

総合格闘家の朝倉海が13日、自身のYouTubeチャンネルを更新。兄・朝倉未来の“敏腕マネジャー”として知られる伊師美和さんとともに、未来の復帰戦についての裏話を語った。

◆堀口恭司、朝倉未来の“勝因”を分析「冷静にできていた」 次戦の相手には持論も「何戦かはトップどころじゃない選手と」

■未来の復帰戦勝利に母も海も号泣

未来は4日、東京ドームで行われた「RIZIN男祭り」で元フェザー級王者の鈴木千裕と対戦。約9カ月ぶりとなる復帰戦をドクターストップでのTKO勝利で飾った。

伊師さんは未来が勝った瞬間を「(朝倉兄弟の)お母さんも泣いてるし、全員号泣」と回顧。セコンドを務めた海も「俺も初めて号泣した。気付いたら涙が垂れてた」と当時の感動を口にした。未来はキックルールでのYA-MAN戦を含めると、ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン)、平本蓮と直近3連敗を喫して引退。その後平本へのリベンジを胸に

海は「3試合勝てていなかったのもあるし、色んな想いがあって復帰して。JTT(ジャパン・トップ・チーム)のみんなも、いつもより絶対に勝ってほしいという思いが強かった。みんなの力で勝ってくれた」と応援への感謝と兄へのリスペクトを語った。

また、未来のTKO勝ちに東京ドームが揺れたと発言。試合中の応援と祈りが入り混じったような“熱気”が凄かったとも振り返った。セコンドの海は「そこ(寝技)でやったら絶対に負けないので、そこで勝負しよう」という作戦だったと明かし、試合中は「アドバイスはするけど、半分『頼む!!』みたいな……『打ち合わないでくれ!』『テイクダウンでいい!』みたいな」と当時の心境を明かした。

■「朝倉兄弟、もうちょっと頑張らないとね」

その理由として昨年7月の「超RIZIN.3」でのKO負けに触れ、「平本戦のときもそういう作戦だったのに、打ち合ってあの結果になったので心配してた」と吐露。「あれだけ言ってるけど、打ち合うんじゃないかな?みたいな心配があった」とし、作戦通りの勝利に安堵した様子だった。

海は未来が勝つことの価値について、日本の格闘技界に影響を与えること以外にも「JTTも兄貴が来てくれることですごい雰囲気が良くなる」「リーダー的な存在だからみんなの活気も上がるし締まる」と未来の人間性に太鼓判。また、試合の3日後には練習を再開していたとし、「勝っても負けても2週間は来ないだろうと思っていたけど、気合い入ってますね」と嬉しそうに語った。

兄の復帰戦勝利に刺激を受けた海は「朝倉兄弟、もうちょっと頑張らないといけないからね」と、自身の挑戦にも言及。昨年の12月にUFCデビュー戦で現フライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャとのタイトルマッチに挑み黒星を喫したが「リベンジしましょう。やり返さないとね」と決意表明。「兄貴が勝って俺もスイッチ入ったので。JTTもいいとき(雰囲気)だしこのまま行きたい」と闘志を燃やした。

◆堀口恭司、“14勝無敗”の新王者シェイドゥラエフとの総合力対決に自信「全然あるね」 挑戦者にはケラモフと鈴木千裕を提案

◆朝倉未来、「RIZINが異常」と指摘も……ルールを逆手に“穴を突いた”と戦略明かす 平本蓮らへのリベンジにも意欲「新章スタート」

◆「平本戦も同じプランだった」セコンドの朝倉海、兄・未来の復帰戦を語る 「漬けて漬けまくって打撃を当ててTKO、完璧です」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代