張本美和、木原美悠ペアが快進撃も中国超えならず 王曼昱、蒯曼ペアにストレート負けで銅メダル獲得【世界卓球2025】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本美和、木原美悠ペアが快進撃も中国超えならず 王曼昱、蒯曼ペアにストレート負けで銅メダル獲得【世界卓球2025】

スポーツ 短信
張本美和、木原美悠ペアが快進撃も中国超えならず 王曼昱、蒯曼ペアにストレート負けで銅メダル獲得【世界卓球2025】
張本美和、木原美悠ペアが快進撃も中国超えならず 王曼昱、蒯曼ペアにストレート負けで銅メダル獲得【世界卓球2025】 全 1 枚 拡大写真

卓球の世界一を決める「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」は24日、女子ダブルスの準決勝が行われ、世界ランキング6位の張本美和(木下グループ)、木原美悠(個人)ペアは同5位の王曼昱、蒯曼(中国)ペアと対戦。ゲームカウント0ー3で敗れ、今大会は銅メダルを獲得した。

◆【速報】伊藤美誠、世界女王・孫穎莎に敗れるも銅メダル獲得 24歳が前回の早田ひなに続き悲願の表彰台へ

■木原は2大会連続の表彰台

準々決勝でキム・ナヨン、イ・ウンへ(韓国)ペアに3-0で勝利してメダルを確定させた張本美、木原のペア。決勝進出をかけて中国ペアに挑んだ。

第1ゲーム序盤に好連携を見せた日本ペアが5-1とリードを広げるが、台上プレーなどで中国ペアも点を重ね6-6と追いつく。そのまま逆転を許すと、中国ペアに8-11で先手を取られる。

第2ゲームは蒯曼がYGサービスを見せるなど、中国ペアが変化を見せて揺さぶる。張本美、木原が連続で強打を放つなど日本ペアも追いつくが、王曼昱、蒯曼ともに精度の高いコース取りが光り、中国ペアが6-11で王手をかける。

第3ゲームは日本ペアが好レシーブを見せリードしたなか、3-2と迫られたところでタイムアウト。蒯曼の強烈なフォアが決まるなど、中盤に点を重ねた中国ペアに離される。木原の好レシーブで5-9と迫り中国ペアにタイムアウトを取らせたが、最後は5-11で取り切られ、ストレート負けを喫した。

張本美は自身初の個人戦でメダルを獲得。木原は長﨑美柚(木下グループ)と組んだ前回大会に続く銅メダル獲得となった。

◆【速報】伊藤美誠、世界女王・孫穎莎に敗れるも銅メダル獲得 24歳が前回の早田ひなに続き悲願の表彰台へ

◆「対抗できるのは孫穎莎と王曼昱だけ」躍動の早田ひなら日本女子を警戒 現地メディアが優勝候補に言及「安定感が違う」

◆早田ひな、孫穎莎も評価した成長の跡「勝てて幸運だった」 世界女王が見せた振る舞いも注目「握手の際にラケットで……」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代