長﨑美柚、世界4位の王芸迪にストレート負けで中国撃破ならず 好調の23歳サウスポーは1回戦で終戦【卓球・USスマッシュ】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

長﨑美柚、世界4位の王芸迪にストレート負けで中国撃破ならず 好調の23歳サウスポーは1回戦で終戦【卓球・USスマッシュ】

新着 ビジネス
長﨑美柚、世界4位の王芸迪にストレート負けで中国撃破ならず 好調の23歳サウスポーは1回戦で終戦【卓球・USスマッシュ】
長﨑美柚、世界4位の王芸迪にストレート負けで中国撃破ならず 好調の23歳サウスポーは1回戦で終戦【卓球・USスマッシュ】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「USスマッシュ2025」は7日(日本時間8日)、女子シングルスの1回戦が行われ、世界ランキング19位の長﨑美柚(木下アビエル神奈川)は同4位の王芸迪(中国)と対戦。ゲームカウント0ー3で敗れ1回戦で敗退した。

◆平野美宇、パリ五輪で死闘の申裕斌相手に「技術的な安定性が試される」 韓国エースとの“再戦”に中国メディア熱視線【卓球・USスマッシュ】

■第2Gでは「TTR」申告も

長﨑は6月の「WTTスターコンテンダー リュブリャナ」を制するなど好調を維持。そんななか、1回戦でいきなり中国トップの王芸迪相手に現在地が試された。

第1ゲームの立ち上がりは王芸迪が手堅い両ハンドを軸に、長﨑に5点のリードを奪う。長﨑は鋭いバックハンドにフォアも織り交ぜ、中盤にポイントを取る。それでも、最後はフォアが外れ、5-11で王芸迪に先手を許す。

第2ゲームは2-2からのラリーを制するなど長﨑も序盤攻勢に出る。中盤ま点の取り合いとなったなか、5-5からの長﨑のサービスに対して王芸迪が「TTR(テーブル・テニス・レビュー)」を申告し王芸迪のポイントに。その後、長﨑がチキータなどで1点差に詰め寄ると、9-10から王芸迪がタイムアウト。直後のラリーで長﨑がフォアを振るがわずかに外れ、9-11で王手をかけられる。

第3ゲームは序盤に王芸迪がリードを奪ったなか、長﨑が粘り強いラリーで連続ポイントを奪い6-7と1点差に。しかし、王芸迪の牙城を崩すには至らず。7-11で落とし、ストレートで敗れた。

大会前から好調を維持してきた23歳サウスポーは初戦で激突した中国の壁を崩すには至らなかった。

◆【速報】伊藤美誠、韓国の難敵に苦戦もフルゲーム激闘制し2回戦進出 平野美宇もルーマニア選手に快勝で好発進【卓球・USスマッシュ】

◆伊藤美誠、早田ひなの“みまひな”ペアが再結成で見せた好連携 欧州ペア撃破で中国勢と対戦の可能性、同学年コンビが上位窺う【卓球・USスマッシュ】

◆橋本帆乃香、“カットマン対決”制した27歳が振り返る逆転劇 シングルス初の大舞台も上位進出へ「大きなアリーナでプレーしたい」【卓球・USスマッシュ】

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代