
卓球の「USスマッシュ2025」は7日(日本時間8日)、女子シングルスの1回戦が行われ、世界ランキング8位の伊藤美誠(スターツ)は同42位の朱芊曦(韓国)と対戦。ゲームカウント3ー2で勝利して2回戦進出を決めた。
◆平野美宇、パリ五輪で死闘の申裕斌相手に「技術的な安定性が試される」 韓国エースとの“再戦”に中国メディア熱視線【卓球・USスマッシュ】
■早田とのダブルスでは初陣勝利
伊藤は今大会早田ひな(日本生命)とのダブルスでも出場しており、1回戦ではインドペアに3-1で勝利。シングルスでは日本のTリーグでも経験豊富な韓国勢との戦いとなった。
第1ゲーム立ち上がりは朱芊曦がわずかにポイントを重ねるも、伊藤も6-6と追いつき互角の入りに。しかし、その後は朱芊曦に流れを握られ連続ポイントを許し、6-11で先手を取られる。
第2ゲームに入ると伊藤が息を吹き返し、4連続ポイントを奪うなど5-1と序盤の流れを掴み11-2で奪取。第3ゲームは朱芊曦にわずかにリードを許した中盤に伊藤がタイムアウト取るが、そのまま6-11で王手を取られる。
後のなくなった第4ゲーム、点の取りあいのなか、5-5からのポイントを奪った伊藤がわずかにリードを奪う。粘りを見せる朱芊曦の反撃を抑える形で11-8とゲームカウントを戻すと、第5ゲームでは朱芊曦の4-5リードから連続ポイントで逆転に成功。そのままリードを維持した伊藤が11-7で取り切り逆転勝ちを収めた。
また、世界ランキング24位の平野美宇(木下グループ)は同90位のアンドレア・ドラゴマン(ルーマニア)と対戦。第1ゲームこそ7-11で落としたものの、第2、3ゲームを11-4で奪うなど立て直しに成功。ゲームカウント3-1で勝利して幸先よくスタートを切っている。

平野美宇(C)WTT
◆伊藤美誠、早田ひなの“みまひな”ペアが再結成で見せた好連携 欧州ペア撃破で中国勢と対戦の可能性、同学年コンビが上位窺う【卓球・USスマッシュ】
◆橋本帆乃香、“カットマン対決”制した27歳が振り返る逆転劇 シングルス初の大舞台も上位進出へ「大きなアリーナでプレーしたい」【卓球・USスマッシュ】
◆【動画あり】伊藤美誠、早田ひなへ25歳の誕生日サプライズで満面笑顔 “みまひな”ペアのダブルス復活戦はインドペアに逆転勝ち【卓球・USスマッシュ】