【MLB】ドジャース守護神スコットが脆さ露呈、昨季とまるで別人「OPS.578→.827」 “窮地の場面”で過去ワーストの成績に | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】ドジャース守護神スコットが脆さ露呈、昨季とまるで別人「OPS.578→.827」 “窮地の場面”で過去ワーストの成績に

新着 ビジネス
【MLB】ドジャース守護神スコットが脆さ露呈、昨季とまるで別人「OPS.578→.827」 “窮地の場面”で過去ワーストの成績に
【MLB】ドジャース守護神スコットが脆さ露呈、昨季とまるで別人「OPS.578→.827」 “窮地の場面”で過去ワーストの成績に 全 1 枚 拡大写真

ナ・リーグ西地区首位のドジャースは9日(日本時間10日)、敵地アメリカンファミリー・フィールドでのブルワーズ戦に2-3でサヨナラ負け。今季ワーストの6連敗を喫した。1点リードの最終回には、8回途中から登板のタナー・スコット投手が捕まり同点に。勝利目前で延長戦に突入し、サヨナラ負けの一因を作った。

今季から加入した左腕のスコットは、ここまで43登板で1勝2敗、防御率3.86で守護神としては今ひとつ。特定の場面でリードを保てなかった救援失敗「Blown Save(ブロウンセーブ)」は、リーグワーストの6回を数えている。

◆通信簿で振り返るドジャース新戦力たち 大型契約も“期待はずれ”続出…最高評価は下馬評覆した26歳

■鳴り物入りで入団するも……

現在30歳のスコットは、昨季マーリンズとパドレスの2球団で計72試合に登板、9勝6敗22セーブ、防御率1.75の好成績を残した。平均97.0マイル(約156.1キロ)前後の高回転フォーシームと、鋭いスライダーの2球種で打者を牛耳るグラウンドボールピッチャーで、昨季は対左打者の被打率.132、被本塁打なしと圧巻の投球を見せた。

鳴り物入りでドジャースに加入したが、今季は救援失敗が重なっている。厳しい局面での登板が多いものの、「Blown Save」はすでに6回にのぼっており、得意だった左打者からも3被弾と振るわない。

■状況別成績にも顕著な変化

米データサイト『Baseball Reference』で状況別成績を掘り下げると、もっとも重要度の高い場面を示す「High Leverage(ハイレバレッジ)」で今季は被打率.296、被OPS.827を記録。昨季の被打率.185、被OPS.578から大幅に成績が悪化した。年間10試合以上登板したシーズンでは自身ワーストとなっている。

投手は通常3割前後に収束すると言われるインプレー打率「BABIP(Batting Average on Balls in Play)」が、今季のスコットは.353と高く、不運な側面も見受けられるが、期待通りの働きからは程遠い。後半戦へ向けてテコ入れに動くのか、ドジャースフロント陣の今後にも注目が集まっている。

◆ジャッジとのMVP争いは「比べないでほしい、彼は史上最高クラス」 捕手ローリー打撃躍進の陰に“元ドジャース三塁手”のアドバイス

◆ドジャース、村上宗隆の獲得に慎重姿勢か 来季も三塁手はマンシーが有力……「最も理に適った選択」と米メディア

◆ドジャース地元メディア、テオスカーの“ワースト級”守備に苦言「強肩パヘスを右翼手に置きたい」 攻撃面では貢献も……

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代