
ドジャースの大谷翔平投手は11日(日本時間12日)、敵地オラクルパークでのジャイアンツ戦に「1番DH」で先発出場。3回の第2打席に今季32号2ランを放った。
MLBの公式Xは、大谷が放った値千金の一打を速報。ベース1周だけを捉えた別アングルの動画を投稿した。
◆【実際の動画】大谷翔平が打った瞬間、ブーイングから大歓声に!敵地ファンも思わず反応の32号アーチ!ベース1周動画は必見
■厳しいブーイングが鳴り響くも……
ドジャース1点ビハインドの3回表。1死三塁で打席に入った大谷は、相手右腕ローガン・ウェブ投手の初球カットボールを捉えると、角度30度、速度106.0マイル(約170.5キロ)で右翼方向へ舞い上がった打球は、32号逆転2ランに。オラクルパーク場外に流れるマッコビー湾に飛び込む「スプラッシュヒット(※公式認定はジャイアンツの選手のみ)」は、日本選手初。敵地ファンも争奪戦となる記念の一打を記録した。
MLB公式Xは、「ショウヘイ・オオタニが放った本塁打、このアングルは映画そのものだ」と投稿。打った瞬間にスタンドインを確信し、優雅にベースを1周する大谷の様子を捉えた26秒の動画を公開した。豪快な打球音が響き渡った瞬間、敵地のブーイングが一斉に大歓声へと変わる光景は鳥肌ものだ。
ドジャースとジャイアンツは、どちらも東海岸ニューヨーク州が発祥で創設も同じ1883年。球団移転後もライバル意識が色濃く残っており、激しい煽り合いが度々見られる。
◆【実際の動画】大谷翔平が打った瞬間、ブーイングから大歓声に!敵地ファンも思わず反応の32号アーチ!ベース1周動画は必見
◆【速報/動画アリ】大谷翔平、宿敵エース右腕初攻略の“171キロ”32号2ラン 実況大興奮の逆転アーチ「マッコビー湾に叩き込んだ」
◆ナ・リーグMVPはやはり大谷翔平……ライバルPCAでも覆せない圧倒的な打撃力 ア・リーグはジャッジを選出 米メディアが中間査定
MUST SEE: This angle of Shohei Ohtani's home run is pure cinema 😳 pic.twitter.com/mYcnXnZtjk
— MLB (@MLB) July 12, 2025