
国内最大規模の競走馬セリ「セレクトセール2025」は14、15日の2日間、北海道苫小牧市・ノーザンホースパークで開催。14日に1歳部門、15日に当歳部門が行われる。
当セールは昨年、総額289億1800万円の史上最高売上を記録。今年は新種牡馬のイクイノックス産駒が当歳部門に24頭上場予定であり、レコード更新が期待される。
◆【セレクトセール2025】イクイノックス初年度産駒やリバティアイランド半弟が登場 1歳・当歳上場の注目馬リスト/ライブ中継・放送情報
■昨年は5億9000万円を記録
注目のイクイノックス産駒は、米GI5勝の母を持つ「ミッドナイトビズーの2025(牡)」がリザーブ価格(最低落札価格)1億円でスタートする。
昨年はリザーブ価格7000万円のエムズビギン(牡、父キタサンブラック、母デルフィニアII)が、1歳セリで5億9000万円でハンマープライス。2006年の当歳セリで記録した国内最高価格6億円のディナシー(牝、父キングカメハメハ、母トゥザヴィクトリー)に迫っただけに、レコード更新に注目が集まる。
なお、14日の1歳セリには2023年に牝馬三冠を達成したリバティアイランドの半弟にあたる「ヤンキーバローズの2024」(牡、父サートゥルナーリア)、今年のサウジC制覇なを制したフォーエバーヤングの半弟にあたる「フォエヴァーダーリングの2024」(牡、父レイデオロ)などがスタンバイする。
なお、当セールにおける歴代落札価格の上位5頭は以下のとおり。
1位ディナシー(牝)6億円(06年・当歳)父:キングカメハメハ母:トゥザヴィクトリー
2位エムズビギン(牡)5億9000万円(24年・1歳)父:キタサンブラック母:デルフィニアII
3位アドマイヤビルゴ(牡)5億8000万円(17年・当歳)父:ディープインパクト母:イルーシヴウェーヴ
4位サガルマータ(牡)5億2000万円(23年・当歳)父:コントレイル母:コンヴィクションII
5位ショウナンアデイブ(牡)5億1000万円(20年・1歳)父:ディープインパクト母:シーヴ
◆【セレクトセール2025】イクイノックス初年度産駒やリバティアイランド半弟が登場 1歳・当歳上場の注目馬リスト/ライブ中継・放送情報