張本美和、大藤沙月の次世代コンビが優勝争いをけん引 カギは好調のサウスポー・長﨑美柚らとの同士討ちか【WTTコンテンダーブエノスアイレス】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本美和、大藤沙月の次世代コンビが優勝争いをけん引 カギは好調のサウスポー・長﨑美柚らとの同士討ちか【WTTコンテンダーブエノスアイレス】

スポーツ 短信
張本美和、大藤沙月の次世代コンビが優勝争いをけん引 カギは好調のサウスポー・長﨑美柚らとの同士討ちか【WTTコンテンダーブエノスアイレス】
張本美和、大藤沙月の次世代コンビが優勝争いをけん引 カギは好調のサウスポー・長﨑美柚らとの同士討ちか【WTTコンテンダーブエノスアイレス】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「WTTコンテンダーブエノスアイレス」が行われており、日本からは男女の有力選手が参戦している。なかでも女子シングルスで優勝争いを繰り広げるのが張本美和(木下グループ)と大藤沙月(ミキハウス)の二人で、ダブルスでも次世代ペアとして結果を残す若手選手の活躍には期待が高まっている。

◆平野美宇、孫穎莎が初ペア結成で称賛した言語力「理解力が優れていた」 世界女王と超級リーグで競演に現地メディアも熱視線

■張本美は佐藤との対戦が確定

今大会シングルスで第1シードに入ったのが張本美で、4月の「WTTコンテンダーチュニス」以来の個人でのタイトルを狙う。そんななか、1回戦ではバレンティナ・パローラ(アルゼンチン)、2回戦ではディヤ・チターレ(インド)をそれぞれストレートで下し、力の差を見せつけてベスト8に勝ち進んでいる。

一方第2シードの大藤も、6月の「WTTコンテンダーザグレブ」に続く優勝を狙うなかで、ここまでは順調な滑り出し。1回戦ではバルボラ・バーラディ(スロバキア)、2回戦ではダニエーラ・オルテガ(チリ)を3-0で下し、ベスト8まで勝ち進んだ。

8強入りした張本美、大藤のライバルになり得るのが日本勢で、前者はすでに経験豊富なカットマンの佐藤瞳(日本ペイントグループ)との対戦が確定。また、大藤も今季自身初のトップ20入りを果たし、好調のサウスポー、長﨑美柚(木下アビエル神奈川)と対戦の可能性があり、同士討ちが優勝争いを左右するかもしれない。

なお、張本美と大藤は女子ダブルスでも第1シードとして挑んでおり、「WTTスターコンテンダーリュブリャナ」、「WTTコンテンダーザグレブ」に続く優勝の期待がかかる。次世代を背負う17歳と21歳が単複で優勝争いに絡むかは注目となる。

◆早田ひなを初戦“3-0撃破”のインド女王は「素晴らしいパフォーマンス」 大会公式が苦戦に驚き「タイトルの野望が潰えた」【WTTコンテンダーラゴス】

◆早田ひな、孫穎莎撃破で世界10位浮上の中国20歳にWTT注目「限界を突破した」 米で躍動の新星が日本勢ライバルの可能性

◆伊藤美誠、24歳“黄金世代”が主要大会上位で復活 屈指のカットマン&23歳サウスポーも存在感 熾烈極める日本女子卓球の現在地

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代