【MLB】「フォームがスムーズになった」ロバーツ監督、佐々木朗希を好評価 「体つきが……」と“肉体改造”にも言及 3度目ライブBPに登板 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】「フォームがスムーズになった」ロバーツ監督、佐々木朗希を好評価 「体つきが……」と“肉体改造”にも言及 3度目ライブBPに登板

新着 ビジネス
【MLB】「フォームがスムーズになった」ロバーツ監督、佐々木朗希を好評価 「体つきが……」と“肉体改造”にも言及 3度目ライブBPに登板
【MLB】「フォームがスムーズになった」ロバーツ監督、佐々木朗希を好評価 「体つきが……」と“肉体改造”にも言及 3度目ライブBPに登板 全 1 枚 拡大写真

ドジャース佐々木朗希投手が8日(日本時間9日)、本拠地ドジャースタジアムでライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板した。デーブ・ロバーツ監督やアンドリュー・フリードマン編成本部長らが見守る中、打者のべ9人に対して計46球を投じ、1安打1四球2三振だった。『ヤフー・スポーツ』など米複数メディアが伝えている。

◆【最新記事】大谷翔平、6月15日以来の“約2カ月ぶり”猛打賞 カーショーがシャーザーに並ぶ「通算218勝目」

■球速は96〜97マイルを記録

右肩のインピンジメント症候群により、5月中旬から負傷者リスト(IL)入りしている佐々木。復帰を目指す過程で、ライブBPにはすでに2度登板しており、この日が3度目となった。

3イニング想定でマウンドに立った佐々木は、アレックス・コール外野手やマイナー選手を相手に46球を投げ、1安打1四球2三振でまとめた。

この投球を受けて、米メディア『ドジャー・ブルー』は公式Xを更新。「ロウキ・ササキのライブBPが終了。3イニングで合計46球を投げた。その中には新しく取り入れたツーシームも数球含まれていた。球速は概ね96〜97マイル(約154〜156キロ)を記録し、最終回は95マイル台も入っていた」とつづった。

見届けたロバーツ監督は「直球が良かったし、スプリットもいいボールがあった」とした上で、「(佐々木は)体つきが以前よりしっかりして、体重も増えたと思う。投げ方も以前のように肩に頼ったフォームではなく、少しスムーズになってきた。まだ投手コーチと色々相談しながら模索している段階だが、それは普通のことで問題ない」と感想を述べた。

■次はマイナーでリハビリ登板か

さらに「彼が自分のフォームや状態に自信を持ち、打者に向かっていけるようになるのを待っている。そこにはまだ到達していないが、今回は3イニングという状況を考えれば良かったと思う」と続けた。

また、同監督は今後のステップについて、再びライブBPでの登板になるか、マイナーリーグでのリハビリ登板になるか未定とした。

メジャー1年目の佐々木は8試合(34回1/3)に登板し、防御率4.72。被本塁打6、与四球22、奪三振24とここまでは苦戦を強いられている。修正中のフォーム、新球ツーシームも興味深いが、巻き返しには何よりスピードが落ちてきた速球の回復、制球力の向上が必須。佐々木の復活劇に注目が集まっている。

◆大谷翔平からポルシェを贈られた救援右腕ケリー、古巣復帰へ改めて意欲「ドジャースのために投げるのが最終的な計画」

◆ドジャース、追加補強はあるのか……救援右腕ケリーに続き、前メッツの“ジャーニーマン”獲得を求める声も 米メディアが言及

◆離脱中のド軍キケ、今季中の復帰に黄色信号 ロバーツ監督「戻ってくることを期待しているが、保証はない」と明かす

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代