
8月16日(日本時間17日)に米国シカゴのクユナイテッド・センターで行われる「UFC319」の開催がついに明日に迫った。
メインカードで行われる「朝倉海 vs. ティム・エリオット」では、総合格闘家でUFCフライ級15位の朝倉海が同級11位のベテラン、ティム・エリオットとの8カ月ぶりの再起戦に臨む。
朝倉のUFC2戦目を、格闘家ら有識者はどう見ているのか。YouTube動画での勝敗予想をまとめた。
◆【動画あり】「朝倉海 vs. ティム・エリオット」勝敗予想まとめ 朝倉未来、堀口恭司、平本蓮、青木真也ら格闘家の分析は……
■朝倉海の勝利が圧倒的という結果に
ここでは14人の勝敗予想をピックアップ。14人の格闘家全員が朝倉の勝利予想、うち10人が朝倉のKO勝ちを予想した。
朝倉は2024年12月に行われた現王者アレッシャンドリ・パントージャ(ブラジル)とのタイトルマッチでUFCデビュー。試合は2回リアネイキドチョークによる一本負けで悔しい黒星スタートとなった。
UFCの洗礼を浴びた朝倉だが、評価を落としたわけではない。同級3位でエリオットと対戦経験のあるブランドン・ロイバル(米国)は「朝倉が支配するだろう」と朝倉勝利を予想。「パントージャ以外の相手との試合は楽しみだ。パントージャはヤバいやつだからね」と現王者は別格だと語った。
現UFCフェザー級王者のアレクサンダー・ボルガノフスキー(オーストラリア)も、「アグレッシブで危険な選手だ」と朝倉有利を予想しており、「ハイライトなフィニッシュが見れるかもしれない」とKO勝ちの可能性もほのめかせている。
■トリッキーなベテランも分析済みか
日本人では前田日明氏、金原正徳氏、川尻達也氏、青木真也、細川バレンタイン、扇久保博正らが朝倉の「KO勝ち」を予想。エリオットと対戦し親交もあるという扇久保は「腹に効かせるような気がする」とした。
堀口恭司は対戦相手のエリオットについて「トリッキーなんだよ。思ったより身長もある」と変則的な打撃を懸念しているが、兄の朝倉未来は「俺的にも結構分析していて。全然いけるんじゃないかな」と分析した上で弟の勝ちを予想。
また、RIZINファイターの平本蓮は自身のXで同戦について、「2Rでの飛び膝蹴り」を勝者については明言していないものの予想している。
果たして、勝つのはUFC初白星とその先のベルトを狙う朝倉海か、直近4戦3勝のベテラン・エリオットか。大注目の一戦となる。
朝倉のKO勝ち予想
前田日明:朝倉海の1RKO勝ちストラッサー起一:朝倉海の2RKO勝ち大沢ケンジ:朝倉海の2RKO勝ち青木真也、細川バレンタイン:朝倉海のKO勝ち金原正徳:朝倉海のKO勝ち扇久保博正:朝倉海のKO勝ち川尻達也:朝倉海のKO勝ち北方大地:朝倉海のKO勝ち中島太一:朝倉海のKO勝ち
朝倉勝利予想
※KOの明言がない場合を含む朝倉未来:朝倉海の勝利【現UFCフェザー級王者】アレクサンダー・ボルガノフスキー:朝倉海の勝利【UFCフライ級3位】ブランドン・ロイバル:朝倉海の勝利ジョビン:朝倉海の判定勝利
◆朝倉海、2戦目の勝利オッズは「1.30倍」 “朝倉の1RKO勝ち”は「4.75倍」で最有力の判定勝利に次ぐと海外ブックメーカー
◆朝倉海、“驚異的”な打撃は「エリオットにとっては致命的」と米専門メディア 勝利の鍵にも言及「少しの忍耐が大きな効果をもたらす」
◆【動画あり】「朝倉海 vs. ティム・エリオット」勝敗予想まとめ 朝倉未来、堀口恭司、平本蓮、青木真也ら格闘家の分析は……