橋本帆乃香、世界11位の27歳カットマンが快進撃なるか 8強入りで実現の中国・王曼昱との7年ぶり対戦にも期待【ヨーロッパ・スマッシュ】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

橋本帆乃香、世界11位の27歳カットマンが快進撃なるか 8強入りで実現の中国・王曼昱との7年ぶり対戦にも期待【ヨーロッパ・スマッシュ】

スポーツ 短信
橋本帆乃香、世界11位の27歳カットマンが快進撃なるか 8強入りで実現の中国・王曼昱との7年ぶり対戦にも期待【ヨーロッパ・スマッシュ】
橋本帆乃香、世界11位の27歳カットマンが快進撃なるか 8強入りで実現の中国・王曼昱との7年ぶり対戦にも期待【ヨーロッパ・スマッシュ】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「ヨーロッパ・スマッシュ2025」は17日、女子シングルスの1回戦が行われる。世界ランキング11位の橋本帆乃香(デンソーポラリス)は同99位のマルガリタ・ペソツカ(ウクライナ)と対戦する。

今大会に日本勢4番手としてエントリーしたカットマン。世界トップ10入りも視界に入るなか、27歳の快進撃には注目が集まる。

◆橋本帆乃香、世界女王にも奮闘の27歳を中国メディアが特集「どのレベルの選手なのか?」 カットマンの希少価値にも言及「攻略が困難」

■横浜では世界女王と対戦

橋本は4月にミキハウスからデンソーポラリスへ所属先を変え、国際大会へ積極的に参戦。同月に「WTTコンテンダー太原」を制すると、世界ランキングを上げてカテゴリーの高い大会へも出場していく。

7月には「USスマッシュ2025」でグランドスマッシュに初出場を果たすと、いきなりベスト8に進出。そして日本初開催となった前週の「WTTチャンピオンズ横浜2025」にも初めて参戦し、2回戦では世界女王の孫穎莎(中国)ともマッチアップした。

世界ランキングを自己最高の11位として迎える今大会でも活躍が期待されるなか、今回のドローでは3回戦で同5位の王芸迪(中国)と当たる組み合わせに。前回の「USスマッシュ」でストレート勝ちを収めるなど橋本が2戦2勝の戦績を誇っており、再び中国トップ勢撃破なるかは興味深い。

さらに、準々決勝まで勝ち進めば第2シードの王曼昱(中国)とも対戦の可能性が。対戦が実現すれば2018年の「ITTFワールドツアープラチナ・中国オープン」以来およそ7年ぶりの戦いとなる。双方の対戦データが少ないなか、現女子卓球界の“2強”のひとりに挑めるかも橋本にとっては焦点となる。

まずは1回戦のペソツカとの試合で確実に勝利を収め、卓球台などの環境にも慣れたいところ。国際大会で充実の時を過ごす27歳カットマンのスウェーデンでの戦いには注目が集まる。

◆橋本帆乃香、世界女王にも奮闘の27歳を中国メディアが特集「どのレベルの選手なのか?」 カットマンの希少価値にも言及「攻略が困難」

◆橋本帆乃香、快進撃の27歳カットマンは「世界トップ10入りを視界に入れる」 WTT公式がランク急浮上に注目「12カ月は奇跡の連続」

◆伊藤美誠&早田ひなが世界女王に「番狂わせを起こす可能性」 孫穎莎が日本の黄金世代撃破なら「決勝へ自信を深める」【ヨーロッパ・スマッシュ】

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代