
ドジャースの大谷翔平投手は22日(日本時間23日)、敵地ペトコパークでのパドレス戦に「1番DH」で先発予定。前回の試合では、投打二刀流で出場も振るわず。高地クアーズフィールドで打ち込まれ、今季初黒星を喫した。
1ゲーム差で迎える首位攻防戦、先輩右腕から2試合ぶり45号アーチを放てるか。
◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」ダルビッシュ有から45号アーチなるか、首位攻防戦【8月23日パドレス戦】
■今季最後の首位攻防戦
相手先発は、メジャー14年目のダルビッシュ有投手。出場13シーズンで290試合に先発、通算112勝を挙げ、今季は2000奪三振も達成した日本最高峰のベテラン右腕だ。
開幕から故障により出遅れたが、7月に戦列復帰。9種類以上の圧倒的な球種を駆使して、力強いパフォーマンスを取り戻している。今季は平均93.4マイル(約150.3キロ)のシンカーが球種割合の22.6%を占め、被打率.167と安定。強力ドジャース打線を相手にどのような配球で挑むのか注目したい。
大谷はダルビッシュと通算7打席対戦し、7打数2安打2三振。前回17日(同18日)の対決では、低めのフォーシームを捉えて右前打を放った。ドジャース打線では、フレディ・フリーマン内野手が3本のアーチを記録。一方で、スライダー系が弱点のテオスカー・ヘルナンデス外野手は、打率.083と苦戦している。1ゲーム差で迎えたレギュラーシーズン最後の首位攻防戦、3連戦を制すのはドジャースかパドレスか。
◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」ダルビッシュ有から45号アーチなるか、首位攻防戦【8月23日パドレス戦】
◆大谷翔平の“独特だった”学びの姿勢……元同僚プホルスが回想「最初の2、3週間ひたすら後をついて回ってきた」
◆大谷翔平の“プロ意識”に驚愕、元指揮官ネビン氏が振り返る秘蔵エピソード「どうやったら夜7時に寝られるんだ?」
■試合情報
ドジャースvs.パドレス試合開始:日本時間8月23日(土)10時40分中継情報:NHKBS1、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3