張本智和が日本勢最高位3位を維持 国際大会16強の戸上隼輔が23位にランクアップ|卓球男子世界ランキング(2025年第35週) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本智和が日本勢最高位3位を維持 国際大会16強の戸上隼輔が23位にランクアップ|卓球男子世界ランキング(2025年第35週)

スポーツ 短信
張本智和が日本勢最高位3位を維持 国際大会16強の戸上隼輔が23位にランクアップ|卓球男子世界ランキング(2025年第35週)
張本智和が日本勢最高位3位を維持 国際大会16強の戸上隼輔が23位にランクアップ|卓球男子世界ランキング(2025年第35週) 全 1 枚 拡大写真

国際卓球連盟(ITTF)は26日、2025年第35週の世界ランキングを発表した。

◆張本美和が日本勢トップの6位をキープ 国際大会8強入りの伊藤美誠が9位、大藤沙月が10位、橋本帆乃香が12位|卓球女子世界ランキング(2025年第35週)

■トップ30には4選手

男子シングルスでは「ヨーロッパ・スマッシュ」の3回戦で同ランク17位の韓国・アン ジェヒョンに2ー3で惜敗しベスト16で敗退となった張本智和(トヨタ自動車)が日本勢最高位の3位をキープ。

同大会2回戦でパリ五輪銀メダリストに敗れた松島輝空(木下グループ)が22位、ベスト16入りした戸上隼輔(井村屋グループ)が23位、篠塚大登(愛知工業大)が27位となり、4選手がトップ30入りしている。

また、同じく16強の宇田幸矢(協和キリン)は34位、田中佑汰(金沢ポート)は36位、及川瑞基(岡山リベッツ)が55位にランクイン。

72位には濵田一輝(早稲田大)、80位には吉村真晴(SCOグループ)、81位には村松雄斗(霧島整形外科病院)、83位に吉山僚一(日本大)、87位に吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)がそれぞれ名を連ねている。

■日本男子選手の世界ランキング推移(2025年8月26日更新)

■トップ100以内の男子日本選手ランキング

3位(-):張本智和22位(↓ 20位):松島輝空23位(↑ 26位):戸上隼輔27位(↓ 25位):篠塚大登34位(↑ 37位):宇田幸矢36位(↓ 34位):田中佑汰55位(↓ 49位):及川瑞基72位(↓ 69位):濵田一輝80位(↓ 76位):吉村真晴81位(↓ 77位):村松雄斗83位(↓ 81位):吉山僚一87位(↑ 86位):吉村和弘

◆張本智和、卓球王国・中国が恐れるべき“5大脅威”に選出 No.1サウスポーの王楚欽撃破は「間違いなく彼の自信を高める」

◆伊藤美誠が世界女王・孫穎莎からゲーム奪取もベスト4進出逃す 橋本帆乃香&大藤沙月も中国の壁を崩せず8強終戦【ヨーロッパ・スマッシュ】

◆橋本帆乃香、世界2位と激闘のカットマンは「驚異的な選手の一人」 王曼昱も成長ぶりを称賛「スキルが大きく向上」【ヨーロッパ・スマッシュ】

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代