クロフォード、カネロ撃破で“史上初”3階級での4団体統一王者に輝く 米メディアも称賛「7万482人の観客らに前で……」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

クロフォード、カネロ撃破で“史上初”3階級での4団体統一王者に輝く 米メディアも称賛「7万482人の観客らに前で……」

新着 ビジネス
クロフォード、カネロ撃破で“史上初”3階級での4団体統一王者に輝く 米メディアも称賛「7万482人の観客らに前で……」
クロフォード、カネロ撃破で“史上初”3階級での4団体統一王者に輝く 米メディアも称賛「7万482人の観客らに前で……」 全 1 枚 拡大写真

プロボクシングのWBA世界スーパーウェルター級王者テレンス・クロフォード(米国)は13日(日本時間14日)、米国ラスベガスで2階級差のあるスーパーミドル級世界4団体統一王者のサウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)とスーパーミドル級の4団体統一王座をかけて激突。判定3ー0で勝利し、史上初となる3階級での4団体統一王者となった。

◆【速報中】「井上尚弥 vs. ムロジョン・アフマダリエフ」リアルタイム速報・途中結果・試合結果・戦績・配信情報etc

■「体の大きさは関係ないことを証明した」と米メディア

同日夜に開催される「井上尚弥 vs. ムロジョン・アフマダリエフ」の一戦が注目されるなか、PFP(パウンド・フォー・パウンド)を揺るがす前人未到の歴史的偉業が達成された。

PFP3位の2階級上げてクロフォードはスーパーミドル級の4団体統一王者カネロに挑戦。12ラウンドの死闘を戦い抜いて判定3ー0(116ー112、115ー113、115ー113)で勝利を収めた。

試合終了のゴングが鳴ると互いに手を挙げ、会場からは大歓声と拍手が巻き起こった。全会一致の判定で勝利したクロフォードは涙を流した。

この歴史的快挙に、米メディアは大々的に報道。『ESPN』は「体の大きさは関係ないことを証明した」とし、「スタジアムに詰めかけた7万482人の観客(その大半はアルバレスのファン)と、Netflixで試合をライブ配信した数百万人の視聴者の前で、華麗な勝利を収めた」と不利予想を覆した大番狂わせを報じた。

◆【速報中】「井上尚弥 vs. ムロジョン・アフマダリエフ」リアルタイム速報・途中結果・試合結果・戦績・配信情報etc

◆「井上尚弥vs.アフマダリエフ」海外ブックメーカー3社の予想まとめ 試合後半のTKO勝ちが最有力、パンチの的中率&手数で“圧倒”か

◆【動画あり】ムロジョン・アフマダリエフはどんな選手? これまでの戦績、KOシーン、井上尚弥戦のオッズ、配信情報など一覧

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代