【MLB】大谷翔平がノーヒッター68球で降板……交代策が裏目のロバーツ監督に大ブーイング 「擁護しようがない」とファンも怒り心頭 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平がノーヒッター68球で降板……交代策が裏目のロバーツ監督に大ブーイング 「擁護しようがない」とファンも怒り心頭

新着 ビジネス
【MLB】大谷翔平がノーヒッター68球で降板……交代策が裏目のロバーツ監督に大ブーイング 「擁護しようがない」とファンも怒り心頭
【MLB】大谷翔平がノーヒッター68球で降板……交代策が裏目のロバーツ監督に大ブーイング 「擁護しようがない」とファンも怒り心頭 全 1 枚 拡大写真

ドジャース大谷翔平投手が16日(日本時間17日)、本拠地でのフィリーズ戦に「1番投手兼DH」で先発出場。投手として5回無安打無失点、1四球5奪三振の快投を見せると、打者としては50号アーチを放ち、史上6人目となる2年連続50本塁打に到達した。ただ、「二刀流」での活躍も空しく、チームは救援陣が打ち込まれ、6-9で敗戦。大谷の今季2勝目も消滅し、交代を決断したデーブ・ロバーツ監督にはスタンドからブーイングが浴びせられた。

◆「大谷翔平はリーグ最高の先発」ド軍幹部がPSでの投手起用に言及……公式はリリーフに回るのはカーショーと予想

■ブルペンに託した直後に今季2勝目消滅

8回の第4打席で50号アーチを放ち、メジャー史上6人目となる「2年連続50本塁打」という偉業を達成した大谷。投手としては、5回68球を投げて1四球のみというノーヒットノーランを披露した。

しかし、勝利投手の権利を得てマウンドを降りたものの、4-0とリードして迎えた6回、2番手ジャスティン・ロブレスキー投手が炎上。あっという間に逆転され、大谷の2勝目も消し飛んだ。

スタジアムでは継投失敗が続くロバーツ監督に向けて、激しいブーイングが飛んだ。米スポーツメディア『The Athletic』のマット・ゲルブ記者は「フィリーズはオオタニ相手に5回まで無安打に抑えられていた。それが6回になるとロブレスキー相手に5点を奪った。ドジャースタジアムではロバーツ監督にブーイングの雨。なんてこった!」と自身のXに記し、状況を伝えた。

■「自分が何をしているか分かっている?」

結局チームは6-9で敗れたが、AP通信のジョシュ・デュボウ記者によると、この日のドジャースは「先発投手が5回まで無安打に抑えたにもかかわらず、その後を受けたリリーフ陣が9点以上失った初めての球団(1906年以降)」という不名誉ぶりだったという。

SNS上でもロバーツ監督の継投策を巡り、批判が集中。「彼は本当に何をやっているんだ、自分が何をしているのか分かっているのか」「ロバーツは投手を交代させるタイミングの見極めがまったくダメだ」「プレーオフが目前に迫っているのに、オオタニの投球回数を制限する意味がどこにある?」「信用できないブルペンを考えれば、オオタニをもう1イニング投げさせないという判断は擁護のしようがない」「ブルペンか監督か、どっちが悪いんだ」など手厳しい声が並んだ。

米メディア『CLUTCH POINTS』も「オオタニ交代の判断が裏目に出て、ロバーツ監督にブーイング」と記し、継投失敗を繰り返す指揮官に批判的な目を向けた。

◆「大谷翔平はリーグ最高の先発」ド軍幹部がPSでの投手起用に言及……公式はリリーフに回るのはカーショーと予想

◆大谷翔平の“プロ意識”に驚愕、元指揮官ネビン氏が振り返る秘蔵エピソード「どうやったら夜7時に寝られるんだ?」

◆投手復帰を果たした大谷翔平……恩師マドン氏が心中を代弁「二刀流がダメと言われたら、それは彼にとって本当に苦しいこと」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代