
第71回オールカマー(21日/GII、中山芝2200m)には、有馬記念勝ち馬レガレイラ、6歳にして待望の重賞初Vを目指すドゥラドーレス、大阪杯3着の古豪ヨーホーレイクなどが出走予定。
本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「ホーエリート」を取り上げる。
◆【オールカマー2025予想/追い切り診断】春の大敗から巻き返し期す実績馬に「A」の高評価 「柔らかい身のこなし」でリフレッシュ効果大
■ホーエリート
もともと胸前の厚いガッシリとした馬体の持ち主ではあったが、やはり牝馬は牝馬。全体のシルエットとしては線が細く華奢な印象も否めなかった。しかし、そのイメージは今や完全にない。今年に入ってから一戦毎に馬体重を増やし続けての出走に成功していることからも明らかで、実に逞しくなった。加えて、ひと夏を越して更に加速した感すらある。この中間の動きからも、それぐらい迫力を増している。
筋骨隆々の馬体に豪快なフットワークと、本当に牝馬なのかと疑いたくなるようなシルエット。1週前にはWコースの大外を回るという、もっともロスの多い形をあえて取った上で5F67秒0-4F52秒0-3F37秒2-1F11秒4と、スムーズな加速から楽々と追走先着。その成長力に、仕上がり状態と不安は皆無だ。
【動画】ホーエリート調教
トビが大きく機動性に乏しいだけに、中山の外回り2200メートルという今回の舞台はジャストフィットの可能性まである。GI馬はじめ骨っぽい相手が揃うGII戦になるが、2走前に現牝馬界最強クラスとタイム差なしで駆けられている実績と、今の充実具合からチャンスは十分。
総合評価「S」
◆【オールカマー2025予想/追い切り診断】春の大敗から巻き返し期す実績馬に「A」の高評価 「柔らかい身のこなし」でリフレッシュ効果大
◆【オールカマー2025予想/データ攻略】ヨーホーレイクとドゥラドーレスの「買い or 消し」 良血馬2頭で「3.0.0.0」の勝ち馬候補は
◆【阪神ジャンプステークス2025/AI見解】ジューンベロシティに迫れるか…AIが高評価した「妙味」と「台風の目」は? 出走全頭馬ジャッジで情勢分析