【スプリンターズS/データ攻略】サトノレーヴとナムラクレアの「買い or 消し」 世界の名手騎乗2頭で“マジック炸裂”濃厚は | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【スプリンターズS/データ攻略】サトノレーヴとナムラクレアの「買い or 消し」 世界の名手騎乗2頭で“マジック炸裂”濃厚は

新着 ビジネス
【スプリンターズS/データ攻略】サトノレーヴとナムラクレアの「買い or 消し」 世界の名手騎乗2頭で“マジック炸裂”濃厚は
【スプリンターズS/データ攻略】サトノレーヴとナムラクレアの「買い or 消し」 世界の名手騎乗2頭で“マジック炸裂”濃厚は 全 1 枚 拡大写真

今週は中山競馬場でスプリンターズステークス(芝1200m)が行われる。秋のGI戦線開幕を告げる一戦にこの路線の精鋭が集結した。

ここでは、過去10年からサトノレーヴナムラクレアにフォーカスしたデータを取り上げる。

◆【スプリンターズステークス2025予想/穴馬アナライズ】10人気3着の再現可能なウイニングポジションに想定“2桁人気”の爆穴 見せ場以上の一発ある

■サトノレーヴに“馬券内率71%”の追い風

春は高松宮記念を制したサトノレーヴ。その後は海外を転戦し、カーインライジングやラザットといった世界のトップスプリンター相手に善戦をはたした。申し分ない実績を引っ提げて昨年のリベンジを誓う一戦、データが下した結論は?

・同年の高松宮記念2着内かつ前走2着内【2.2.1.2】

馬券内率に換算すると71%。同じ急坂コースという共通点がある高松宮記念好走馬×前走好走馬は“高い軸信頼度”を導く組み合わせとなっており、本レースで警戒すべき存在だ。

サトノレーヴについて補足すると、帰国後はここ一本に絞った調整。昨年はキーンランドCから間隔の詰まったローテーションだったが、ゆとりをもって臨める点はプラス材料だ。6歳に花開いたスプリンターが目指す国内スプリントGIの天下統一。その時は刻一刻と近づいている。

■ナムラクレアに「0.0.1.11」の鬼門データ

実績ではサトノレーヴと双璧のナムラクレアはどうか。今年は高松宮記念でサトノレーヴの2着。北海道シリーズを使ったのちに参戦するローテーションは3年連続と陣営の調整過程に不安なしと思われるが、今回は意外な角度から懸念材料が浮上した。

・年内に勝利実績のない6歳牝馬【0.0.0.6】

レッツゴードンキやモズスーパーフレアといった歴代の本レース連対馬も馬券外。キャリアを重ねた牝馬にとって、年内に勝利実績があるかどうかは重要な判断基準となる。その条件を満たしていない点は気がかりだ。

阪神・京都・中京では申し分ない成績を残しているが、関東圏は【0.0.2.2】と連対圏まで届かないケースが目立つナムラクレア。鬼門の関東圏で臨む今回、連対圏突入は至難の業と言えそうだ。

◆【スプリンターズステークス2025予想/穴馬アナライズ】10人気3着の再現可能なウイニングポジションに想定“2桁人気”の爆穴 見せ場以上の一発ある

◆【スプリンターズステークス2025予想/枠順傾向】トウシンマカオが「馬券内率5%」の不振枠 “高配当の使者”は内枠の後方勢

◆【スプリンターズステークス2025/全頭診断】サトノレーヴの「0.1.1.12」をどう捉えるか? 人気盲点の“馬券内率83%”馬が虎視眈々

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在は競馬メディア『Winsigh』、UMAJIN内「競馬サロン」で予想コラム執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代