【MLB】満塁弾の鈴木誠也、PCAと「30号アーチ競演」でカブス史上2度目の快挙達成 21年ぶりの“30発トリオ”が誕生 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】満塁弾の鈴木誠也、PCAと「30号アーチ競演」でカブス史上2度目の快挙達成 21年ぶりの“30発トリオ”が誕生

新着 ビジネス
【MLB】満塁弾の鈴木誠也、PCAと「30号アーチ競演」でカブス史上2度目の快挙達成 21年ぶりの“30発トリオ”が誕生
【MLB】満塁弾の鈴木誠也、PCAと「30号アーチ競演」でカブス史上2度目の快挙達成 21年ぶりの“30発トリオ”が誕生 全 1 枚 拡大写真

カブス鈴木誠也外野手は26日(日本時間27日)、本拠地リグレーフィールドでのカージナルス戦に「5番右翼」で先発出場。7回裏に満塁弾を放ち、今季30本塁打、100打点に到達。チームの勝利に貢献した。

また、同僚の「PCA」ことピート・クロウ=アームストロング外野手も30号アーチを記録。サミー・ソーサ以来となる、球団史上2人目の「30本塁打、30盗塁」を達成した。今季カブスの30本塁打達成者は3人となり、こちらは24年ぶりの快挙になるという。

◆オールスターで競演、カブスPCAが大谷翔平に強い感銘「超尊敬している」 周囲への振る舞いを絶賛「本当に凄いと思う」

■左右の主砲がようやく復調

この日のカブスは、メジャー4位の762打点を誇る強力打線が機能。1点リードの4回裏、PCAが今季30号2ランでリードを広げると、5回裏にマイケル・ブッシュ内野手の32号ソロで追加点。7回裏には、3本の適時打と鈴木の30号満塁アーチで試合を決めた。

PCAは、ソーサ以来となるカブス史上2人目の「30-30」に到達。鈴木は、日本選手として右打者初の30本塁打、100打点を達成するなど記録づくめの一日となった。

米メディア『ブリ―チャーリポート』のXによると、ブッシュ、PCA、鈴木の3人で到達した30本塁打は、球団史上2度目の快挙に。オールスター以降極度の不振が続いていたPCAと鈴木が復調し、新たな金字塔を打ち立てた。ポストシーズンを勝ち抜く上で欠かせない、頼もしい顔触れが息を吹き返した。

◆地区優勝のドジャース、昨季と別物「勝率3位が背負う」プレーオフのハンデ ワイルドカードシリーズの対戦相手は……

◆今オフ最大の目玉、カブスのタッカーは「外野補強が必要なドジャースへ移籍」 ライバル球団も熱視線「最高額の契約を手にするだろう」

◆「カブスは鈴木誠也との決別をためらわない」と米メディア 再契約を見送る可能性を指摘……後半戦の不振に嘆き「スランプ多い」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代