
ドジャースの大谷翔平投手は9月30日(日本時間10月1日)、本拠地ドジャースタジアムでのレッズ戦に出場予定。相手先発は、メジャー4年目のハンター・グリーン投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。
◆【まとめ】大谷翔平、悲願の世界一連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧
■最大3試合の短期決戦
相手先発は、26歳の剛腕グリーン。2017年のドラフト1巡目全体2位でレッズに入団すると、22年にメジャー昇格してローテーションに定着。今季は右股関節を痛めて故障者リスト入り、苦しい前半戦を送ったが、8月13日(同14日)に戦列復帰すると、オールスター以降は8先発で3勝1敗、防御率2.81と本来のパフォーマンスを取り戻した。
球種割合の半数以上54.2%がフォーシームで、平均球速99.5マイル(約160.1キロ)は今季の先発投手最速を誇る。35.0%がスライダー、左打者にはチェンジアップも織り交ぜる。
大谷はグリーンと9打席対戦し、7打数1安打1四球。フォーシームで1つスプリットで2つの三振を奪われている。球団史上初の連覇をかけて臨むポストシーズン、今季のドジャースはワイルドカードシリーズ(WCS)からの長い戦いとなる。最大3試合の短期決戦、初戦で生え抜き右腕攻略の一発は飛び出すか。
◆【まとめ】大谷翔平、悲願の世界一連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧
◆なぜ大谷翔平は「15年契約を拒否し、10年にしたか」 代理人が明かしたその理由は「キャリア終盤がダラダラと続いて……」
◆WCSでドジャースと対戦、レッズ名将フランコーナ監督の「大谷翔平対策」 “世代を代表する存在”と称賛
■試合情報
ドジャースvs.レッズ試合開始:日本時間9月30日(水)10時8分中継情報:NHK総合/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW