【MLB】9回3点リードで佐々木朗希を起用せず……ロバーツ監督の「不可解継投」であわやサヨナラの危機に ドジャース“薄氷の勝利”で王手 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】9回3点リードで佐々木朗希を起用せず……ロバーツ監督の「不可解継投」であわやサヨナラの危機に ドジャース“薄氷の勝利”で王手

新着 ビジネス
【MLB】9回3点リードで佐々木朗希を起用せず……ロバーツ監督の「不可解継投」であわやサヨナラの危機に ドジャース“薄氷の勝利”で王手
【MLB】9回3点リードで佐々木朗希を起用せず……ロバーツ監督の「不可解継投」であわやサヨナラの危機に ドジャース“薄氷の勝利”で王手 全 1 枚 拡大写真

ナ・リーグ西地区のドジャースは6日(日本時間7日)、敵地シチズンズバンクパークでのフィリーズ戦に4-3で勝利。指揮官のデーブ・ロバーツ監督が最終回3点リードで佐々木朗希投手を送らず、ブレイク・トライネン投手を選択。瞬く間に連打を浴びてサヨナラ負けの窮地に追い込まれたが、2死から登板の佐々木が最後の打者を締めた。

◆【動画アリ】ロバーツ監督の“継投ミス”を挽回、マンシーとベッツ執念の好守備 ベテランの連携を米記者絶賛「本当にドジャースを救った」

■温存が裏目、継投失敗で窮地に

試合は終盤まで、両先発が奮起する緊迫した展開に。ブレイク・スネル投手と、ヘスス・ルザルド投手が6回まで無失点で凌ぐ好投を見せた。

ドジャースは両チーム無得点の7回表、内野ゴロの間に1点を先制すると、代打ウィル・スミス捕手と大谷翔平投手の適時打で3点を追加。計4得点で主導権を握り、その後3点リードで最終回を迎えた。

ところが、9回裏のマウンドに上がったのは準備を続けていた佐々木ではなくトライネン。ロバーツ監督は、ポストシーズンで圧巻のパフォーマンスを見せる新守護神を温存した。

■佐々木が2死から辛くも凌いだが……

トライネンは瞬く間に3連打を浴びて1点差、続くアレックス・ベシア投手と繋いで2死一、三塁でようやく佐々木がマウンドへ。辛うじて凌いで勝利を掴んだものの、あわやサヨナラ負けとなる絶体絶命の窮地に追い込まれた。

米放送局『FOX Sports』でMLBアナリストを務めるベン・バーランダー氏は、「なぜロバーツはロウキ・ササキを起用しないんだ?理解させてくれ」と自身のXに投稿。確実に白星を挙げたい一戦で、最終回の頭から守護神を起用しなかった継投策が理解できないといった様子だった。

最後まで緊迫した試合は、ドジャースが4-3で辛くも勝利。地区シリーズ連勝で王手をかけ、地元ドジャースタジアムに凱旋する。

◆【動画アリ】ロバーツ監督の“継投ミス”を挽回、マンシーとベッツ執念の好守備 ベテランの連携を米記者絶賛「本当にドジャースを救った」

◆「気にせず投げられた」佐々木朗希、最終回窮地での“緊急登板”で見せた強心臓 指揮官が継投の意図明かす「トライネンは……」

◆【まとめ】大谷翔平、悲願の世界一連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代