【アイルランドT/危険な人気馬】充実一途の4歳一角に“黄信号” 求められるのは切れ味「差し馬に飲み込まれる」可能性浮上 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【アイルランドT/危険な人気馬】充実一途の4歳一角に“黄信号” 求められるのは切れ味「差し馬に飲み込まれる」可能性浮上

新着 ビジネス
【アイルランドT/危険な人気馬】充実一途の4歳一角に“黄信号” 求められるのは切れ味「差し馬に飲み込まれる」可能性浮上
【アイルランドT/危険な人気馬】充実一途の4歳一角に“黄信号” 求められるのは切れ味「差し馬に飲み込まれる」可能性浮上 全 1 枚 拡大写真

今週はエリザベス女王杯を占う重要な前哨戦、第1回アイルランドT(GII、芝1800m)が東京競馬場で行われる。

昨年まで実施されたアイルランドトロフィー府中牝馬Sを引き継ぐ形で、今年からレース名がアイルランドT変更された一戦。メンバーは、春に移設された府中牝馬Sを制したセキトバイーストをはじめ、関屋記念覇者カナテープ、同2着のボンドガールや、阪神牝馬Sを制したサフィラ、京成杯AH覇者ホウオウラスカーズなど、初代女王を決めるのにふさわしい好メンバーが揃った。

そんな中、前走ヴィクトリアマイル7着と健闘したアドマイヤマツリが、今回の「危険な人気馬」の標的となる。

◆【アイルランドトロフィー2025予想/前走ローテ】実績馬vs.上がり馬の構図で混戦模様 ”今度こそ”狙うボンドガールに勝機到来

■「前走の格」だけでは飛びつけない

初勝利まで4戦を要し、クラシックには縁がなかったアドマイヤマツリ。しかし条件戦を着実に勝ち上がり、今春オープン入りを果たすと、福島牝馬Sを重賞初挑戦で初勝利をマーク。続くヴィクトリアマイルでは、前々で粘って勝ち馬から0秒3差の7着に健闘するなど、GIでも決して見劣りしない戦いぶりを見せ、今秋はさらなる飛躍が期待される。

レース名が変わったとはいえ、施行時期や条件などは昨年までの府中牝馬Sと変わらない。過去の結果を参考にすると、前走ヴィクトリアマイル組は過去10年で【0.0.3.14】と、いまひとつ勝ち切れていない。2018年のヴィクトリアマイル覇者ジュールポレールも、直行で4着に敗れているようにGI馬でもあっさり馬券圏外に敗れている。

前走がGI組と幅を広げても【1.1.5.17】連対率8.9%と、どのクラスよりも低い成績。前走の距離別成績でも、芝1800mの【5.5.3.33】に対し、芝1600mは【2.2.5.31】とわずかに分が悪く、1ハロンの距離延長だけでも、成績に影響が出ており、「前走がGIヴィクトリアマイルで善戦」という理由で即アドマイヤマツリへ飛びつくわけにはいかない。

■脚質的にマッチしない可能性

また、東京開幕週の毎日王冠が、過去10年で逃げ【2.2.0.6】、先行【3.1.5.25】と、先行馬有利の傾向であるのに対し、開幕2週目ながら府中牝馬Sは、逃げ【2.1.0.8】、先行【1.1.2.28】と、逃げ先行馬の成績はいまひとつ。アドマイヤマツリは前々で運んで長く脚を使って粘り込む形を理想としており、傾向的には後方待機の馬に飲み込まれる可能性は高そうだ。

加えて近4年は上がり32~33秒台の馬が上位を独占。前走上がり最速だった馬は【5.1.1.12】と、勝ち馬の半数を占めている。アドマイヤマツリは、条件戦時代こそ上がり33秒台をマークしているが、レースの上がり最速はキャリアの中で1度のみ。切れ味を求められるレース展開になると、厳しい戦いを強いられるかもしれない。

今回は主戦・田辺の負傷もあって、武豊にスイッチするが、キタサンブラック産駒の冠名アドマイヤということで、実績以上に人気を集めそうな雰囲気。しかし冷静に分析していくと、臨戦過程や戦法など好走できそうな要素は乏しく、人気ほどの妙味はないと考え、少なくとも「頭」勝負は避けたい。

◆【アイルランドトロフィー2025予想/前走ローテ】実績馬vs.上がり馬の構図で混戦模様 ”今度こそ”狙うボンドガールに勝機到来

◆【パトロールビデオ班/10月第1週の不利】京都大賞典・サブマリーナ「今回は参考外」

◆【アイルランドトロフィー2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

◆著者プロフィール

石川豊●いしかわゆたか20代から競馬メディアに寄稿。「ユタカ人気」と言われた時代、武豊が騎乗する過剰人気馬をバッサリと切り捨てる馬券術を駆使し、年間回収率100%超に成功。以来、「1番人気の勝率は3割」を念頭に、残り7割の可能性を模索し、「危険な人気馬」理論を唱え続ける。

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代