
2年連続世界一を狙うドジャースはポストシーズンで、レッズとのワイルドカードシリーズに連勝すると、フィリーズとのナ・リーグ地区シリーズを3勝1敗で突破し、優勝決定シリーズへと駒を進めた。
そんな中、自身初の二刀流で短期決戦に挑んでいるのが大谷翔平投手。MLB公式サイトは特集記事を掲載し、次回の先発予定にも言及している。
◆「大谷翔平はまだ寝ている状態」米放送局レジェンド解説陣、ドジャース今後の快進撃を予想 「この男が本気になったら……」
■初戦はスネル、第2戦で大谷登板か
大谷は今回のポストシーズン初戦、レッズ戦で2本塁打を放つ活躍を見せ、続くフィリーズとの地区シリーズでは第1戦に二刀流で先発。投手として6回を投げ、3安打9奪三振3失点で勝利投手となり、チームに勢いを与えた。
MLB公式サイトは10日(日本時間11日)、「ドジャースがナショナル・リーグ優勝決定シリーズで投手陣のプランを検討中、ショウヘイはより攻撃的なプランを目指す」と題した記事を掲載し、大谷の今後の起用法について言及している。
記事によると、大谷は当初、11日(同12日)に予定されていたフィリーズとの地区シリーズ第5戦で先発する予定だったが、「ドジャースが優勝決定シリーズへの出場権を得た今、次にオオタニがいつマウンドに上がるかを決める必要がある」としたうえで、「オオタニは第2戦に先発登板する可能性が高い」と報じている。
また、記事ではドジャースの先発ローテーションについても言及。第1戦はブレイク・スネル投手、第2戦が大谷、第3、4戦には山本由伸投手とタイラー・グラスノー投手のいずれかが登板する見通しとされている。
一方で、第6戦以降にもつれた場合の課題にも触れ、「計画がより難しくなる」と指摘。大谷が第6戦に先発する可能性はあるものの、今季は中5日での登板が2回のみであること、さらに山本が中4日で登板した経験がなく、第7戦での起用が不透明であることを懸念している。
なお、11日(同12日)にカブスを3-1で下したブルワーズが、ドジャースの対戦相手に決定。4戦先勝の戦いが始まる中、“二刀流”大谷が再びチームを勝利へ導けるか注目される。
◆「勘に頼ったスイング」不振続く大谷翔平を巡り、米メディアが辛口指摘 「世界最高の選手でさえ、時には人間らしく見える」
◆大谷翔平はPS二刀流デビューで「世界最高の投手か改めて証明」 佐々木朗希との“日本人コンビ”史上初快挙に公式注目
◆【まとめ】大谷翔平、悲願の世界一連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧