【MLB】「三塁は村上宗隆も選択肢」米メディア、強豪フィリーズの動向を予想 ブレグマン、ビジェットとともに獲得候補に挙げる | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】「三塁は村上宗隆も選択肢」米メディア、強豪フィリーズの動向を予想 ブレグマン、ビジェットとともに獲得候補に挙げる

新着 ビジネス
【MLB】「三塁は村上宗隆も選択肢」米メディア、強豪フィリーズの動向を予想 ブレグマン、ビジェットとともに獲得候補に挙げる
【MLB】「三塁は村上宗隆も選択肢」米メディア、強豪フィリーズの動向を予想 ブレグマン、ビジェットとともに獲得候補に挙げる 全 1 枚 拡大写真

地区シリーズでドジャースの前に散ったフィリーズ。4年連続でポストシーズン進出を果たしたものの、ワールドシリーズ制覇までは手が届かず、今オフはロースターの大刷新が起きる可能性があるという。米スポーツメディア『The Athletic』は、メジャー挑戦が濃厚なヤクルトの村上宗隆内野手も獲得候補の1人と伝えた。

◆村上宗隆はフィリーズ、岡本和真はレッドソックス……米メディアが早くも新天地を予想 評価急上昇の今井達也はヤンキースかパドレス

■シュワーバーらFAで大刷新の可能性

フィリーズは今オフ、ナ・リーグ本塁打王&打点王のカイル・シュワーバー外野手やベテラン正捕手J.T.リアルミュート、先発左腕レンジャー・スアレス投手らがフリーエージェント(FA)となる。

主力が去ることになれば当然、補強は必須。そこで、『The Athletic』は15日(日本時間16日)、「フィリーズのロースターは刷新が必要になる。ここでは、彼らが取るべき動きを紹介する」と題して、記事を公開。レッズやナショナルズなどでGMを務めたジム・ボウデン氏が、冬の移籍市場における新戦力獲得について解説した。

同氏は大砲シュワーバーがチームを去った場合、ピート・アロンソ内野手(メッツ)がターゲットになると予想したほか、正捕手J.T.リアルミュートの後釜としては、ロッキーズのハンター・グッドマンを指名。そのほかの獲得候補として、ドジャースのダルトン・ラッシングらの名前も挙げた。

三塁のポジションに関しては、同氏はレッドソックスからFAとなりそうなアレックス・ブレグマン内野手の獲得を熱望。また、遊撃から三塁へのコンバートを前提として、ブルージェイズのボー・ビシェット内野手にも注目した。

■「30本塁打打てる本格派スラッガー」

そして、同氏は“第3の候補”としてヤクルトの村上にも言及。「三塁の場合、もう1つの選択肢となり得るのは、日本のヤクルトでプレーしているムネタカ・ムラカミだ。彼は今オフにポスティングされる見込みであり、出塁率が高く、30本塁打を打てる本格派スラッガーだ。しかし、守備面では三塁手として平均以下の評価を受けている」と紹介。

続けて「ただ、彼は一塁を守ることもできる。そして、そのポジションでは及第点の守備力を持つため、もしもフィリーズがハーパーを右翼手に戻したい場合、一塁での起用も選択肢となる。とはいえ、これまでフィラデルフィアと契約した有名な日本選手はいない」と指摘した。

チームの顔であるブライス・ハーパー内野手は、地区シリーズ敗退が決まった後、「できることなら、また一緒に来年も戦いたい」と話し、シュワーバーら主力の残留を希望した。ただ、FA余波のほか高齢化も進行。そのため、ロースター刷新は必至となりそうだが、果たしてどうなるか。強豪フィリーズの動向から目が離せない。

◆今永昇太との契約延長は……カブス編成部長、球団オプション行使に前向き発言「組織にとって本当に価値のある存在」

◆米老舗誌が報じたヌートバー移籍の可能性 外野手補強が今オフ課題のドジャース加入で「WS出場のチャンス」

◆【まとめ】大谷翔平、悲願の世界一連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代