張本美和が語った橋本帆乃香との“異色ペア”結成の舞台裏 ロス五輪へ求められる強化 カットマンとのダブルスに「イメージはある」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

張本美和が語った橋本帆乃香との“異色ペア”結成の舞台裏 ロス五輪へ求められる強化 カットマンとのダブルスに「イメージはある」

新着 ビジネス
張本美和が語った橋本帆乃香との“異色ペア”結成の舞台裏 ロス五輪へ求められる強化 カットマンとのダブルスに「イメージはある」
張本美和が語った橋本帆乃香との“異色ペア”結成の舞台裏 ロス五輪へ求められる強化 カットマンとのダブルスに「イメージはある」 全 1 枚 拡大写真

卓球の「WTTスターコンテンダー・ロンドン」は23日から本戦が行われる。張本美和(木下グループ)は今大会で3種目に出場するが、注目を集めるのは橋本帆乃香(デンソーポラリス)と組む女子ダブルスである。

19日にTリーグ・木下アビエル神奈川の一員として試合を終えた張本美が、今回のペア結成の経緯を語った。

◆17歳・張本美和が打ち明けた現状への“迷い”「卓球はメンタルのゲーム」 世界トップ選手へ進化する中で得た気づき

■明かしたジュニア時代のペア経験

張本美は今大会で、第1シードとして女子シングルスに出場するほか、松島輝空(木下グループ)との混合ダブルス、そして橋本との女子ダブルスで出場する。

これまで張本美は、木原美悠(個人)とのペアで2023年アジア競技大会や25年の世界選手権で銅メダルを獲得。さらに、大藤沙月(ミキハウス)と組んでWTTシリーズで優勝を重ねるなど、ダブルスでもトップレベルの実績を残してきた。

今回、大藤が不在という中で、中澤鋭監督から「橋本選手と組んでみないか?」と提案され、ペア結成が実現したという。

カットマンとのペアについて張本美は、赤川瑞姫(現・日本大)と組んで全日本選手権カデットの部(中学2年生以下)で優勝した経験に触れながら、「迷惑をかけないか不安はあるけれど、『こうしたらいい』というイメージはある。結果にこだわらず、楽しくやれたらいい」と前向きな気持ちを語った。

2028年のロサンゼルス五輪では、男女のダブルスが04年アテネ大会以来の復活を果たすことが決まっており、ダブルス強化は日本卓球界の重要課題となっている。そうした中で生まれた、張本美と橋本によるコンビ。2人がどのような化学反応を起こすのか、その戦いぶりに注目が集まる。

◆張本美和、伊藤美誠ら上位シードが優勝候補に 早田ひな、平野美宇も参戦 中国トップ5不在で日本勢に好機到来

◆伊藤美誠に注目される盟友・早田ひなとの再共演 “みまひな”ペアが復活、シングルスではベスト8で対戦の可能性

◆【最新】張本美和が7位、伊藤美誠が9位、大藤沙月が10位をキープ 6選手がトップ20入り|卓球女子世界ランキング(2025年第43週)

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代