
ドジャースの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、敵地ロジャースセンターでのブルージェイズ戦に「1番DH」で先発予定。いよいよ始まる今季の最終決戦ワールドシリーズ。ドジャースは球団史上初の連覇なるか、注目の第1戦のスターティングメンバーが発表された。
◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」新人右腕攻略の豪快アーチで敵地先勝なるか【10月25日ブルージェイズ戦/WS第1戦】
■CY賞左腕スネルを援護できるか
相手先発は、22歳の右腕トレイ・イェサベージ投手。昨季のドラフト1巡目全体20位でブルージェイズに入団すると、今季は開幕の1AからHigh-A、2A、3Aと瞬く間に昇格。マイナーわずか6登板で9月にメジャーデビューを果たし、27日(同28日)には初勝利にも輝いた。ポストシーズンでも2勝を挙げるなど、今もっとも勢いがある新人投手だ。
球種はわずか3種類で、平均94.7マイル(約152.4キロ)のフォーシームが全体の45.2%を占める。スライダーと決め球スプリットを織り交ぜてゴロを量産、空振りも奪える本格派右腕の躍進は大きな注目を集めている。角度64°のオーバースローで真上から投げ下ろすダイナミックフォームが特徴。
ドジャースの先発はエース左腕のブレイク・スネル投手。ポストシーズンでは、3勝0敗、防御率0.86と圧巻の投球でチームをけん引。粘り強さに定評があるブルージェイズ打線を抑え込めるかに注目が集まる。球団史上初の連覇へ、第1戦を白星で飾れるか。
◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」新人右腕攻略の豪快アーチで敵地先勝なるか【10月25日ブルージェイズ戦/WS第1戦】
◆WS第1戦、ドジャース先発スネル勝利のカギは「窮地での空振り」 メジャー最強の“粘り強さ”ブルージェイズ打線を抑え込めるか
◆【まとめ】大谷翔平、悲願のワールドシリーズ連覇なるか 2025年ポストシーズン ドジャース戦日程/トーナメント表/中継情報/試合結果一覧
■試合情報
ドジャースvs.ブルージェイズ試合開始:日本時間10月25日(土)9時00分中継情報:NHK総合/サブch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3、Amazonプライム


