中国勢不在で日本勢に好機到来 伊藤美誠がベテランを下し初戦突破 張本智和もストレート勝ち、4選手が2回戦へ進出【WTTチャンピオンズ・フランクフルト】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

中国勢不在で日本勢に好機到来 伊藤美誠がベテランを下し初戦突破 張本智和もストレート勝ち、4選手が2回戦へ進出【WTTチャンピオンズ・フランクフルト】

スポーツ 短信
中国勢不在で日本勢に好機到来 伊藤美誠がベテランを下し初戦突破 張本智和もストレート勝ち、4選手が2回戦へ進出【WTTチャンピオンズ・フランクフルト】
中国勢不在で日本勢に好機到来 伊藤美誠がベテランを下し初戦突破 張本智和もストレート勝ち、4選手が2回戦へ進出【WTTチャンピオンズ・フランクフルト】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「WTTチャンピオンズ・フランクフルト」は4日、男女シングルスの1回戦が行われた。上位進出が期待される日本勢は、全選手が初戦に勝利し、好スタートを切った。

◆張本美和に立ちはだかる優勝争いのライバルは? 中国のトップ5不在でチャンス到来、1回戦はアメリカのエースと対戦

■怪我から復帰の戸上が世界8位に勝利

今大会は、男女ともに世界ランキング上位の中国選手が出場を回避しており、日本勢には優勝争いに絡む活躍も期待される。

そんな中、女子では世界ランキング9位で第2シードの伊藤美誠(スターツ)が、同40位のユアン・ジアナン(フランス)、同14位で第4シードの大藤沙月(ミキハウス)が、同40位のゾン・ジエン(シンガポール)と対戦。相手国のエースに対し、伊藤は3-1、大藤は3-2でそれぞれ勝利し、1回戦を突破した。

男子は、世界ランキング4位で第2シードの張本智和(トヨタ自動車)が、同27位のヨナタン・グロート(デンマーク)と対戦し、3-0のストレート勝ち。優勝も期待される中、順調な滑り出しを見せた。また、直近の2大会を怪我のため出場回避していた戸上隼輔(井村屋グループ)が復帰。世界8位のベネディクト・ドゥダ(ドイツ)をストレートで下す好発進を見せた。

この結果、日本勢は初日に出場した4選手全員が2回戦進出を決めた。ドイツ・フランクフルトの地で、優勝争いに加わる選手が現れるか注目される。

◆松島輝空、世界13位に浮上の18歳にWTTが熱視線「トップクラスへの地位を築く」 快進撃のサウスポーがトップ10入りも視野に

◆【最新】張本美和、国際大会ベスト8で日本勢トップの7位 同じく8強の橋本帆乃香も10位をキープ|卓球女子世界ランキング(2025年第45週)

◆17歳・張本美和が打ち明けた現状への“迷い”「卓球はメンタルのゲーム」 世界トップ選手へ進化する中で得た気づき

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代